見出し画像

ADHDがオート周回ゲームに人生救われてる話

はじめまして。りえです。

簡単に自己紹介をすると、
・東大生
・ADHD
・Xジェンダー/バイセクシャル
・酒が好き

みたいな人間で、まあ、その辺の話をつらつら書きます。他のことも書きますが。

昔からちょこちょこ別のブログ媒体で記事書いてたのですが、noteの操作性が良すぎてこっちを使うことにしました。過去のも移植します。


今日は、オート周回系のゲームが人生をずっと救ってくれてる話。
がっつりADHDの話です。

オート周回ができるゲームっていうと、
最近私がよくやってるのは
某ディズニーの悪役モチーフのキャラがいっぱい出てくるやつとか、
某男性アイドル(転職勢)が出てくるやつとか、
やたら100連ガチャをくれることで有名な騎空団系のやつとか、

そういうあれなんですけど(他に知ってる人いたら教えてください)。
ゲームによって違うんだけど、ボタンをいくつか押すと勝手にキャラが戦ってくれたりイベントを進めてくれたりする感じです。

こいつが、マジでADHDに効く。

大学の講義受けてると、わたしはついスマホいじっちゃったり、考え事しちゃったりするんですよ。これは一人で勉強とか作業してる時も然りで、肝心なことに全然集中できないの。
講義だけに集中できなくて、頭のスペースが余ってて、そこになんかよくわからんものが入ってきちゃって、その入ってきちゃったものがどんどん自分の領地を拡大していく感じ。

でもオート周回のゲームをやっていると、これが解決する。

・まず「ゲームをやっている」という事実で、頭のスペースがちょっと埋まる。講義と足すといい感じに埋まる。他のものが入ってくる余地が減る。
・でもオート周回だから、やることが多すぎない。よって、講義のための頭のスペースを奪い取りに来ない。つつましやかに「たまにボタンを押してくださいね」みたいな感じで居座っているくらい。えらすぎ。
・充足感がある。講義の時間をゲームの時間にも使えて、有効活用している気分。放置していたらイベントが進んでるとか神ですか?
・やる気が出る。「講義の時間かあ」じゃなくて「ゲームの時間かあ」って思うから、気持ちが前向きになる。

天才としか言いようがない。オート周回を生み出した人に感謝したい。まさか彼らも自分がADHDを救ってるとは思ってないと思うけど、本当にここまで私の特性をフォローしてくれる存在、なかなかいないんじゃなかろうか。


これ、実は受験期もフル活用してたので、受験期はゲーム漬けの毎日でした。ゲームしてる時間=勉強してる時間なので、勉強すればするほどゲームが強くなってた。ウケた。

でも真面目な話、これがなかったら東大受かってなかったと思う。マジで。
私は多動とか注意が散っちゃうのがしんどすぎて(身体的にも精神的にも)、どうしても自分から勉強をしようと思えなかった。
けど、「ゲーム周回しなきゃいけないから、じゃあ勉強するか」って思うと腰が上がる。勉強中もしんどさが軽減される。だから続く。
これがなかったら、本当に心折れてたと思うし、受験する気力すらなかったと思う。マジできついんだわ、オート周回してないときの勉強。

かつて「そんなに多動キツかったら東大受かってなくない?」って医者に言われたことあるんですが、まさか「オート周回のゲームのおかげです」とは言えなかったよね。笑


というわけで、開発者にお礼が言いたいです。

人生救われました。本当にありがとうございました。

いつか開発者の人に届いて欲しいね。

そして似たようなことで悩んでる人、ちょっと試してみて欲しい。



あと私が作業中にゲームしてても、みんな許してくださいね。(本音)



この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

ADHDのこと、ジェンダーのこと、その他いろいろ書いていきます!よろしければサポートお願いします🙌