見出し画像

「お金を稼ぐ」を楽に考える 【“深く考える人”が幸せになれる 仕事の辞め方ガイド 2-4】


「『仕事を辞めよう』とは思うけれど、お金で困ったり、それで人に迷惑をかけたりなんてことには絶対なりたくない。」
と考えることもあると思います。

そこで、

「そのうち必ず転職活動しよう。絶対にそれしかないから早めに決めなきゃ。
「この仕事をやめてフリーランスになる準備をする予定だが、仕事が来なかったらオワリだ。どうしよう。

こんな風に考えてしまい、自分の選択肢を狭めていないでしょうか。
それが、仕事を辞め、新しいことを始めるにあたってのプレッシャーになっていたりしませんか。


この記事では、仕事を辞めて一旦無職になる時に、「お金を稼ぐ」ということをもっと楽に捉えてもいい、という話をします。

今回は端的に言うと「本当にやりたいことが成功するまでの生活費のため・安心のための稼ぎ」の話で、「本当にやりたいことで稼ぐ」話は次回します。

主に仕事を辞めてからの方が気になる話だとは思うのですが、
これから仕事をやめようと思っている人にとっても安心できる話になっていると思います。

ちなみに仕事を辞めてもしばらくは金銭的に余裕がありそう・稼ぐ気は全く起きないという方は、この記事は読む必要はありません。
2-1でもお話ししている通り、困るのは「お金がなくなる現実」ではなく「お金がなくなったらどうしようという不安があること」だからです。

それでもどうしても不安があり、それを解消するために、自分で行動しないと気が済まない、行動したい、
もしくは現実的にお金がゼロに近いので本当に行動しなければならない、という方向けの文章です。
(そういった状態自体を間違っているとは思いません。どのような形であれ、不安を軽減することが精神状況にとってはベストです。)

そのような方でも、心まで切り詰めることなく、「稼ぐ」ということを楽に捉えられるようになるための文章です。

またここまで読んで、金銭的に余裕はあっても何かしらの焦燥感が湧いてしまった方は、この記事を読むよりも先に、ここまでのお金に関する記事をまずは読み、現状と自分の心に向き合い、安心感を得てからこちらを読むようにしてください。

この記事はこちらの連載の一部ですが、単体でも読めるものとなっています。




なんのために稼ぐのかを再確認する


まず、仕事を辞めて一旦無職になった時に「稼ぐ」をしなければいけない状況として、

①生活費がなくなったので稼ぐ
②生活費がもうすぐ無くなりそうなので、稼ぎ始めておく
③生活費はまだ心配ないが、余裕を持って今のうちから稼いでおく

の3種類の状態が挙げられると思います。

それぞれで、「なんのために稼ぐ」かが変わってくると思います。

①だったら「早急にお金を得る」ために稼ぐ行動をすると思います。例えば、アルバイトや派遣社員になるなど。
③であれば、「余裕を持つことで自分の精神的健康を保つため」になると思うので、
例えばクラウドソーシングで仕事を取りに行く(必ずしも仕事が得られるとは限りません)というようなことも行動の一つになると思います。


そして一番大事なのは、「なんのために自分の時間をとっているか」というのを忘れないことです。

例えば「本当にやりたい分野の勉強の時間を取りたい」
ということであれば、
勉強の時間がある程度確保できるようにする必要があります。

それなのに、「やりがいがありそう」とか「就職に有利になりそう」に引っ張られすぎて「稼ぐ」行動を決めてしまって、
その仕事のせいで本当にしたいことをする時間やエネルギーがなくなってしまっては、本末転倒ですよね。

金銭的に余裕のある状態なのに、いきなり大変な、しかもしたい勉強とは全く無関係の、フルタイムに近い仕事を初めてしまっては、もう何のために前の仕事を辞めたのかわかりません。

しかし、そういうことは意外とありがちだったりします。

今まで自分に合わないことを無理やり続けることが当たり前だったので、
大変じゃない状況が「怠けている」ように感じて、無意識に自分を追い込んでしまうのですよね。

当たり前ですが「大変じゃない」は「怠けている」ではありません
今までが、大変すぎたのです。


ではそのような罠に陥らないためには、どうすれば良いのでしょうか。

ここから先は、マガジンをご購入いただいた方との「ここだけの話」として、

  • 「生活のために稼ぐ」が、自分の人生の本筋の邪魔にならないようにするために考えたい具体的なポイント

  • 具体的な「稼ぐ」方法

  • 「生活のために稼ぐ」をどう捉えたらいいのか

などについてお話ししたいと思います。

楽でいて、かつお金に困らなくなるための重要な部分になります。

無料の範囲のみでお読みになられたい方は、次の記事にお進みください。


ここから先は

2,973字
ほとんどの部分は無料です。ご購入いただくと「ここだけの話」にしておきたい部分もお読みいただけます。

何だか仕事が辛い、自分の人生じゃないみたい。やりたいことがあるのに言葉にならない…だけど思い切って辞めました。私と似た性質の人が、心から安…

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,136件

よかったらサポートお願いします。いただいたサポートは、次の文章を書くエネルギーに使わせていただきます。