見出し画像

はじめてパンを作ってみた。

前々から興味があった自作パン作り。
しかしながら工程がたくさんあって、面倒臭がりな私は「作ろう」という気にはなれませんでした😅

でもパン作り動画を見たり、レシピを見たりしているうちに、少しずつ「やってみようかな」という気になってきました。
今の時期だと、桜にアレンジされた可愛らしいパンやスイーツレシピがたくさん出回ってて、目でも楽しめる💕

幸い母がホームベーカリーを持っていたので、生地作りまではHB先生にお任せ。
そこからは手とオーブンを使って作りました!

どん!
桜あんぱん🌸

初めてにしては上手くできたのではないでしょうか!🌸
ふわふわもっちり柔らかく、お味も美味しく焼きあがってくれて満足です😊
家族からの評価も上々(富澤商店さんの桜あんが最高に美味しい)

パン作りがくせになった私は翌週も作りました。

ミルクちぎりパン!

レシピでは18×18角型を使用と記載されていたのですが、同じサイズの型がなく、戸棚の奥に眠っていた円型(おそらく18センチ?)を使用。
ちょっとみちみちになってしまいましたが、なんとかちぎれました笑
こちらもふわふわに仕上げることができました!

パン作り、めちゃめちゃ楽しいです!
今週はふすま粉でミニ食パンを作ってみようと計画中です🍞

この記事が参加している募集

#やってみた

36,585件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?