見出し画像

125日目・人生の舵取りをするようになった結果…

今日は久しぶりの自治会の夏祭りでした。
3年やれなかったのか。
間か空くと忘れてしまったり、以前のようにできなかったり💦

子どもたちがお囃子の練習の成果を見せてくれました✨


それでもこうして復活できるのは、協力してくれる人たちがいるからこそ✨

裏方に回って責任ある立場になるとそれをすごく感じますね。

会所。昨日投稿したスイカも無事切れました
(切ったの夫、わたしは口出し係🤣)


子どもの頃のわたしは
お祭りもお囃子も「ダァ〜リィ〜」ってタイプでした。
なんで知らない大人がたくさんいるところに行かなきゃいけないの🥺イヤダ

それが今は、知らない人からは新しいことを知れる✨って自ら出ていけるようになったんだから、偉いもんだわ🤔
今日もオジサンが前はこうだったんだよ的な裏話教えてくれました🤣
(そういうの、引き寄せる🤩)

話が少し逸れたけど
声を大にしていいたい📢

超偏食でも
知らない大人が苦手でも
挨拶するの恥ずかしくても
環境の変化が苦手すぎても
内弁慶でも
お箸ちゃんと持てなくても
左利きでも
(全部子どもの頃のわたし)

大人になったら、問題ないから


大丈夫


ってTwitterには書いたけど…

本当に変われたのは
大人になったからではなく、

①自分の人生の舵取りを自分でするようになったから
②できない自分にOK出せるから

っていうのが大きいかな。

よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは自分を知るための勉強に使わせてもらいます✨