見出し画像

70/365 『ボブ・ディラン 我が道は変る ~1961-1965 フォークの時代~』 キャラ作りに必要なのは…を学べる作品。 ロブ・ジョンストーン監督、トム・オーディル監督

ノーベル文化賞にまで上り詰めたボブディランの数々の名曲がどのようにして生まれたのか、そのルーツを知れる作品。

ルーツこそが人のキャラを確立させるなと思う。

そのルーツとは…社会問題を知る事でもあると。


ニューシネマと呼ばれる1960年代以降はベトナム戦争長期化や人種差別といった社会問題が浮き彫りになり、64年にはケネディが暗殺され、

その中でも自分なりの表現でボブ・ディランは音楽で反社会的な名曲を出し続けた。

この映画は何度でも見たいと思う。こ

の良さを伝えるのにまだまだ知識不足だなと痛感し、まだまだ無知だなと思えたからもっと映画に音楽に取り入れていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?