見出し画像

第3回ボドゲ会でやったゲームの一覧

今回の記事ですが、良ければコメントいただけると嬉しいなぁと思っています。
詳細は最後に書きます。


第3回ボドゲ会で遊んだゲームは、全部で14種類
それぞれの所感を語っていく。


・犯人は踊る
ボドゲ会恒例。
犯人が次々に参加者の手札を移動していく、ライトでルールもわかりやすい人狼系。
頻繁に手札の交換が発生し、自然と参加者の名前を覚えられるようになっているため、初手向きのゲームだと思う。


・そっとおやすみ

1人ずつ手札を交換し、同じ絵柄が揃った人が「そっと」手札を伏せる。
誰かが伏せたら、他の参加者も急いで伏せて、伏せるのが一番遅かった寝ぼすけが「おねむちゃんカード」を受け取るというゲーム。

可愛らしい絵柄とは裏腹に、他の人の動向を集中して見守る必要があるので殺伐とする。

今回初めてやるゲームなので盛り上がるか不安だったが、想像の10倍盛り上がった。

・ディクシット
ボドゲ会恒例その2。
曖昧な絵に名前をつけていくゲーム。

序盤はそれぞれの人の感性が分かって面白いなぁと思うし、中盤以降は「この人だからこういう絵を選ぶだろう」という人読みができるので、序盤中盤終盤で色々な楽しみ方ができる名作ゲーム。

・ハゲタカのえじき
他の人と手札がバッティングしないようにしつつ、高得点を取ることを狙うゲーム。
シンプルながら駆け引きの要素もあり面白い。

・インカの黄金

遺跡を探検して、たくさんの財宝を発掘する。
リスクを冒して高得点を狙いに行くか、安全にそこそこの点数を取りに行くか…。
そのジレンマが面白い、チキンレース系のゲーム。


・タイムボム

警察側とボマー側に分かれ、仕掛けられた爆弾の爆発を阻止する(あるいは爆発させる)ことを目指すゲーム。
一応人狼系だが運要素もありワイワイ楽しめるので、初心者でも遊びやすい。


・コードネーム

チーム戦。

出題者はカードから共通の事柄を見出したりこじつけたりして、ヒントの言葉を出題する。
(例…『動物』で2枚)
回答者は、出題者の意図を汲み取りカードを当てる。
チーム対抗の連想ゲームのような感じ。


・ウミガメの島

サイコロを振ってたくさんの卵(点数)の獲得を目指す、すごろくゲーム。
リスクを冒して多く進めるように複数のサイコロを振ったり、他の亀さんの上に乗って虐げたりと、シンプルなルールで色々な選択やジレンマが楽しめる。


・スカルキング

個人的にかなり好きなボドゲの一つ。
自分の手札の強弱から、何回勝てるかを予想するゲーム。
大富豪などのゲームは手札が弱いと萎えがちだが、これは手札が弱くても全然問題ないのが魅力。

難しくはないが、めちゃくちゃシンプルというわけでもないので、初心者のメンバーとやって盛り上がれるか不安だった。

しかし皆飲み込みが早く、徐々に慣れて「楽しいー!」という声も聞こえてきたので、盛り上がれて安心した。


・ニムト

ボドゲに詳しくなくとも知っている人が多いであろう、有名なゲーム。
手札を一斉に出し、ルールに従って配置することで、なるべく失点を少なくする。
カラフルな牛さんは見ていて楽しいが、失点も大きいので引き取りたくはない🐮


・バッティング
他の人と狙いが被らないようにしつつ、強欲に宝石を集めるゲーム。
キラキラした宝石を見るとウキウキになる。


・ぴっぐテン

足し算と引き算を繰り返し、ちょうど10にすることを目指すゲーム。
とても簡単なルールかつ短時間で終わるので、時間の調整やひと息つきたい時にぴったり。


・サグラダ

サグラダファミリアの職人となり、美しいステンドグラスを作ることを目指すゲーム。
カラフルかつキラキラしたサイコロが可愛くて、見た目でテンション上がりまくる。
パズルゲームだが、ゲーム性も面白い。

3人で遊んだよ


・街コロ通

サイコロを振ってお金を稼ぎ、自分の街を発展させていく、「街コロ」の続編。

続編は初めてだったのでルールの理解に時間がかかり、最後は駆け足で遊ぶことになってしまった。申し訳ない。


…にも関わらず。
楽しかった。またやりたいと言ってくれた。
あなたが神か?(魅上照)


街コロと比べてお金が稼ぎやすくなっているのが楽しい。またやろう。




長くなりましたが、読んでくれてありがとうございます。

ボドゲに興味がある人は、こんなボドゲが面白そうだとか。
参加してくれた人は、このボドゲが面白かったとか。

コメントで教えていただけると、たいへん嬉しいす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?