見出し画像

ロマンティックが終わる時 独りぼっちの夜が来る

こんちゃっす、ロカです。

起きてすぐにパソコンに向かってnoteを書こうとウンウン唸ってる。でも寝起きでそうそうなにかが思い浮かぶわけもなく、真っ白なスクリーンの前でコーヒー飲んだりカフェイン錠飲んだりしてる。もうちょっとあとで書けばいいじゃんって自分でも思うけど、書いちゃわないとどうも落ち着かない。

そういえばコーヒー豆が切れたタイミングでお茶に切り替えてみた。中国茶。おいしい。茶器?急須とか無かったからセットも買ったんだけど、届いたら粉々だったという。持ち上げたときジャラジャラいってたから、その瞬間に察したよね。しょうがないからそれは返品して、急須とかはホームセンターで買ってきた。

中国茶って同じ茶葉で何回も淹れられるから、やめどきがわからない。ほんと、一生飲んでられる。お茶の種類もいろいろあるから少しずつ試していきたい。

とりあえずで買ったのは、龍井(ロンジン)茶、鉄観音茶(烏龍茶の一種)、茉莉花茶の3つ。これらは比較的手頃だった。ほかにもいろいろあったけど、ちょいとお値段が、ね。わかんないけど、とりあえずこの3つおさえておけば基本はそれでいい?のかな?らしいよ。知らないけど。

驚いたのが、お茶を黙々と飲んでるとあっという間に時間が過ぎる。昨日なんかお昼ごはん食べそびれたもん。あれはなんだったんだろ……。あと、飲んでるうちに頭がぽーっとしてきて、なんかふわふわするの。昨日はそのまま寝ちゃった。したらぐっすり眠れた。

お茶飲んでるとやっぱりお茶菓子が欲しくなるね。いちご大福とか。買いに行くの面倒で、ぬか漬けを出してお茶請けにしてたけど、まあ、これはこれで悪くない。けど、やっぱり甘いのがいいな。

でもダイエットしてる身分でお茶菓子とか……それこそ一生食べててさらにふと……ギャアァァ

それじゃ、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?