見出し画像

胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ

昔からやってるスマホゲーム、「アナザーエデン」、アナザースタイルのラディアスにクラスチェンジしたらなんか達成感でモチベがめっちゃ下がってる。

それまではクラスチェンジのアイテムを集めるのに、ダンジョンをひたすら周回する脳死ゲーをやってたのに。なんならまだ主人公の育成(天値上げ)終わってないから、脳死ゲーは続けないといけないんだけど。どうもやる気にならない。

昨日アプデがあって、外史の3弾がリリースされたけど……。


アナザーエデンはねえ、もう、昔は重課金してたからねえ。むしろキャラが欲しくてガチャ回すんじゃなくて、演出が見たいから回してた。夜勤のときとか、「あー、一段落ついたな、ガチャ回そ」みたいな感じで。

いまじゃ考えられないよ……。ほんとに、なんていうか……まあ、それでも生活できてたからいいっちゃいいんだけどさ……。


Twitterのクラスタに創作垢というのがある。要は小説を書いている人たちのこと。

僕も(書いてないけど)創作してるぞ!と、創作垢を見てみたけど、これは決して向こうが悪いとか、そういうことじゃなくて、なんか違うな、と。

なろうとかノベプラとかの界隈なんだよね。だからちょっと僕は毛色が違う……。

僕はジャンルでいうとなんなんだろ。純文学ってほど文章がきれいなわけじゃないし、エンタメってほどエンタメ要素も無いし、なんか中途半端。

純文学です!って胸張って言えるくらい、作品に芸術性を持たせたい気持ちはあるけど、うまいこと書こうとするとスベるんだよなあ……。むしろサラッと書いたほうが評判が良かったり。ほんと難しい。


詩にも挑戦したことある。

でも結局なにをもって評価されるというか、なにが良くてなにがダメなのかわからなくてやめた。自由なようで不自由で、それでいて思っているより自由だから、もうわけがわからない。「現代詩手帖」にも何回か送ったことあるけど、結局1回も載ったことないし。詩は難しい。

小説もそろそろ新人賞に向けて長編を書きたいこの頃。

なーんにもアイデアないけど。短編ならまだ書ける可能性あるから、短編で応募したいんだけどなあ。

まあ、時間だけはあるから、ゆっくり考える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?