見出し画像

#47あきらめれば楽になる

こんばんは。

私、今好きな人がいるんですが、最近上手くいってないんですよね。仲はいいんだけど、どうやら相手に気になる人がいるようで。相手が良ければそれでいいんですが、やはり切なさも感じます。そんな気持ちとどう向き合うか、自分なりに考えてみたことをまとめます。

自分にはどうにも出来ないことがある

今回の話でいうと恋愛、つまりは人間関係の問題です。相手が自分を選んでくれないから悲しい、そういうやりきれない気持ちにあります。ただ、これはもう受け入れるしかないです。

相手の気持ちをコントロールしようとするのは、あまり良いこととは思えません。自分が相手のために変わるのは否定しませんが、小手先の技術で相手の気持ちを変えようとすることは愚かです。

他者の気持ちは変えられない

結局、他者の気持ちは他者のものです。ならば、私に残された課題は、自分の気持ちとどのように向き合うかです。救いは、相手が他の誰かを選んだのであれば、相手にとってそれだけ魅力的な人が現れたということです。

自分の気持ちは変えられる

それはとても祝福すべきことです。やはり悲しさはありますが、自分の気持ちは自分のものです。悲しさに打ちひしがれているよりは、相手の幸せを祝福する方がいくらかマシだと思います。

まとめ

教訓として覚えておきたいのは、出来ないことと、出来ることを見分けることです。私たちは自分に出来ることしか出来ません。出来ないことに固執していたって何も変わらない。それなら、出来ることに目を向けて前に進むしかないでしょう。

本日は以上です❣️

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?