r i h o

日々感じたことをnoteに綴りたいと思います🤍𓂃◌𓈒𓐍

r i h o

日々感じたことをnoteに綴りたいと思います🤍𓂃◌𓈒𓐍

最近の記事

3月 gift / 4月 theme

march / gift 私はたくさん恵まれてる 環境にあるって気づけた 特に仕事面で退職する際に 1年を振り返ってみて たくさん同僚の方にして頂いたこと 楽しく過ごさせてもらったこと たくさんの感謝に溢れてた🥺 本当に有難い 1年だったなぁと思う.ᐟ.ᐟ april / theme 🕊新しい職場に慣れる 🕊私なりに頑張るけど頑張りすぎはしない 🕊いつも感謝の心をもって謙虚に この4月から正社員💕 自分のやりたかったこと 叶えたかったことのひとつを やっと叶えたか

    • 2月 gift / 3月 theme

      2月 gift ‎𓂃 𓈒𓏸 「新しい自分がわかり 次のステージに行くために 何をしたらいいかわかった✨」 私は今までの人生の中で何か私に 都合が悪いことが起きた時 「私は悪くない」 と心のどこかで思って 他責にして過ごしてきた。 そして友達の幸せを喜べない (ずるい、恨み妬み) 客観視してみて ヤバいやつだったこと がわかった。 でもそれに気づかせてくれて深く反省💦 「〇〇のせいにしてたけど私の問題だったかも」と 他責にしない。自分にフォーカス当てる 出来事と感

      • 自己紹介🕊

        name / r i h o level / 26 神戸生まれ関西人です✨ 仕事がは保育士とチラシ制作 してます ♥️好きなこと ・カフェ巡り ・ダンス ・読書 ・紅茶を飲む ・1人時間 ・ノート書くこと ・自己成長(笑) ・カラオケ ・旅行 ・占い ・NONSTYLE ・AAA ・NiziU ・YouTube鑑賞 (東海オンエア / あさぎーにょ / 西原愛香 / honami / Ayuno / ひろぴーファミリー / カジサック )など 最近よく観てます 同じ

        • 1月 gift / 2月 theme

          1月 gift 「一緒に居て落ち着く素敵な彼氏ができました💖」 約2年ぶりに彼氏ができて嬉しかった🥰 夜景がキレイなところに連れてってもらって 素敵な時間を過ごせたことに感謝。 本当に一緒に居て落ち着くから いい人に巡り会えたんだなぁって思う✨ これからたくさんデートするぞ.ᐟ.ᐟ ______________________ 2月 theme 「自分がその時に感じたことを認める そしてその感じた気持ちに寄り添う」 私はマイナスな感情が出ると 「そんなんじゃダメだ」

        3月 gift / 4月 theme

          12月 gift / 1月 theme

          12月 gift 「素敵な出会いがありました❤️」 アプリでマッチした人と会うかどうか 迷ったけど、実際会ってみてよかった😊 もちろん初対面だけとなんか全然そんな 感じしなくて、同級生に学生ぶりに 会ったような感覚だった🌈 こういう感覚はあまり感じないから 大切にしたいなって思った✨ そしてその人とは一緒にいてなんか 背伸びせずにいられるからいいな☺️ ______________________ 1月 theme 「いただきます」 「ごちそうさまでした」を

          12月 gift / 1月 theme

          10月 gift / 11月 theme

          10月 gift 【やめてよかった (笑) 】 先月に頑張りすぎること 無理することをやめるって決めて 実際にやめてみて、自分自身の心が楽になりました(笑) 今まで「みんなしてるからわたしもしなきゃ😔」とか 思ってしまい、それを続けた結果 しんどくなってしまったので いい学び、いいgiftになったなって思いました❤️ また話は変わりますが TikTokで虹プロが流れてきて ダイジェストでしか見たことなかったから 今回1から全部見た🌼 自分よりも約一回りくらい年下の

          10月 gift / 11月 theme

          9月 gift / 10月 theme

          9月 gift🎁 「新しい1歩を踏み出せた」 9月から本格的に 広告・チラシ作りの仕事を するために動き出しました✨ モニターを募集させて頂き 作成していくにあたって 常にお客様のことを考えたり 今まで知らなかった新しいことを 学んだりするのが 楽しいこともあったけど、大変でもあった😭 元々画像編集をしたり、コラージュしたり することが好きで始めたけど 仕事にするのはまた違って 難しいことも大変かこともたくさんあるって 気づきました🙌🏻 でもこれを仕事にしていきたいか

          9月 gift / 10月 theme

          8月gift / 9月theme

          8月 gift 「人に頼ることができた✨」 8月1日に行われたダンスのイベントが 終わってから 何故かずっとしんどかった🥲 最初はイベント終わったから 燃え尽き症候群かなって思ったけど ずっと心もしんどいから 「何でかな?」って思って原因探したら 母だった 毎日コロナのニュースが流れる中で ワクチンのこと「打て」って言われ続けて 家に居場所がなかったから辛かったんだって気づいた 本当に言われ続けて そんなボロカス言われるなら いっそ死んだ方が楽になって いいかもって思

          8月gift / 9月theme

          7月のgift / 8月のテーマ

          🌼7月gift 「見えないものを大切に! 時間とお金の使い方を学ぶ」 〇かんころさんのオンラインサロン加入した 〇事業サポート団体に加入した 〇サポートの方からたくさんアイディア頂けた 〇インスタのカフェオフ会に2回参加した 〇占いと霊視に行った 〇ダンスイベント参加した(練習4回) たくさん見えないものに対して 時間とお金を使ってみた結果 とても充実したいた(笑)💖 どれもお金では買えないもので そこに対して「やめとけばよかった💦」とか 後悔がないから 心の底からやっ

          7月のgift / 8月のテーマ

          夢トレ塾 / 〜部活やサークル、習い事の思い出〜✨

          私はダンスを踊ることが大好きです❤️ ダンスを習い始めたのは小5からで 中3の夏まで習っていました!! きっかけは妹が最初に「やりたい」と言い出し 私はどちらかというと 「まぁ体験は無料だし行くだけ行こっかな」 って感覚でした(笑) そしたら意外と楽しかったので それがきっかけでした💫 そして今までの人生を振り返って ダンスやっててよかったって思ったことが 何回かあったためシェアさせてください😆🐾 🤍中2の時体育祭の種目の中にダンスがあり そのリーダーになったことで、

          夢トレ塾 / 〜部活やサークル、習い事の思い出〜✨

          my letter note seminar

          2021.07.04 初めてかんちゃんのセミナーに 参加させて頂いた🤍🕊 最初に伝えたいことは コロナ禍の大変な中 大阪まで来てくださったことに大感謝🥺❤️ こうやって来ていただけることは けっして当たり前じゃない!! ありがとうございます☺️ ______________________________ セミナーが始まって まずかんちゃんが 「 今日このセミナーに来るって決めたこと 交通機関使って自分の時間割いて 迷いながらも来てくれたこと それは自分がアンテナ貼

          my letter note seminar