見出し画像

#12 妊娠17週×第12節vsファジアーノ岡山

5月はここから!ホーム4連勝!!

魔の4月(1勝3敗1分)を終え、5月に入りました!GWということもあって子どもたちがいっぱい!風は強かったですが、雨も降らず暖かい気温。
フクアリは翌日から始まるJAPAN JAM仕様になっていました!

ステージの設営も大詰めといった感じ。天気も良さそうだし、盛り上がりそうですね!
スタジアム脇にはこんなものも!

おお〜イケメン大集合!!センターの旭の安定感半端ないです。
今年はいろんなタイプのイケメンが揃っているので推しメンを選ぶのも大変ですね(今年も推しメン総選挙やるのかな…)。

さて、試合は前節の時点で2位の岡山と19位のジェフとの対戦。
スタメンを見てみると…
本職のDFが2人しかいない!!!
そしてもう1人DF登録されていたのが茶島…!!!
どんなフォーメーションなんだ…と思っていると、こんな感じでした↓

近藤とマッスーがCB、その前に中央:アンドリュー・右:茶島・左:サリーナス、その前が右:也真人・左:旭、その前が右:船山・左:為田、そして指宿。
なんかパス回し上手そう…そしてどこからでも攻撃できそうなメンバー!!
CB2人のベテラン感も安心できます(試合前の2人のハグいいですよね)。
これまでもいろんなチャレンジをしてきたエスナイデル監督ですが、今日もまた面白そう!

試合が始まると右サイド、左サイド、それぞれがいいテンポ・距離感でパスを繋いでいて見ていてとっても面白い!
そしてなんといっても今日はディフェンスへの意識が高かったです!
也真人のどこまでも追いかけるプレス、アンドリューの気迫のスライディング、一度かわされてもチャジリティ(茶島のアジリティの略)を発揮して信じられないスピードで追いつく茶島、研ぎ澄まされたマッスー!!!他の選手もみんな集中していて、気迫がすごかったです。
そんな中でのゴールはやはりこの男…
船山!!!
私たちは真横で見ていたので、クロスを上げたのかな…と思っていたボールがゴールポストに当たってそのままゴールラインを割ったのが見えて「えー!!!これが入るのー!?さすが船山!!!」と大興奮!!!
インタビューでは「ミスキックだった」と言っていましたが…入ればいいんです!!!

当たってる 今日もやっぱり 船山だ!
ラリベイ狙った クロスがゴール!

アディショナルタイムも5分と長かったのですが、旭・清武がうまく時間を使い、エベルトも入って1点を守りきり、1-0でジェフがホーム4連勝!!!
本日もでんぐり返しが見られましたー!

本日のスタグル

Twitterでジェフサポさんが紹介していたこちらを食べてみることに!
「恋する豚丼」800円、「釜揚げしらす丼」800円

お店はスタジアムコンコース内のアウェイゴール裏にある湾岸ケータリングサービスさん。ホームグッズを身に着けていなければ入れます。
この豚丼…美味しすぎます!!!
甘めのタレなのですがピリッと辛く、香ばしい豚肉とからまってご飯にピッタリ!!!美味しいものにうるさいイヌキチ氏が「うまい…!これはまた食べたい…!」と感動していたので絶対美味しいです。

そしてまたまた食べました。焼きたてメロンパン。
今日は「リッチカスタードのメロンパン」250円
アイスも売っているので暑かった今日は長蛇の列。でもサクサクさばいてくれるし、並ぶ価値のある美味しさなので並びます!並ばせていただきます!

本当に スタグル充実 フクアリは
ペットボトルも 普通の値段!

これはスポンサー様の力ですが、外の自販機と同じような値段でペットボトルが買えます(駅構内くらいの値段)。そして自販機がいっぱいあります。何気にこれはすごいと思います。(結構250円のスタジアム多いですよね…)

帰りには駅の近くのマル勝さんでカクウチをやっていました!
にんじんジュース飲んでみたいな…

安定期の5月はジェフ三昧!

さて、前回甲府戦のnoteにも書いたように安定期に入った妊娠生活。
まだお腹もそんなに大きくないので歩くのも辛くはない。子宮頸管も今のところ問題ナシ。
そこに来てこの5月はアウェイが関東(大宮、横浜)!
もうこれは行くしかないですね。気候もいいですしね。
ということで5月は5試合全てを現地で観戦することになりましたー!
大宮NACK5、横浜ニッパツは初めて行くので楽しみです!

安定期 今がチャンスだ アウェイ行こう
5月は現地で ジェフを応援!

麻疹はまだまだ心配なのでそこの様子は随時追いかけて確認しようと思います(GW開けにどうなっているかですね…)。

次節は5/6、アウェイvs大宮アルディージャ

なんと中2日での試合です。
今節の勢いそのままにアウェイでも勝ってほしい!
大宮戦ではあれがありますよ…
そう「首都圏バトル5」!!!
今回はジェフィとミーヤの「大玉ころがし」対決(14:15~14:30頃)。
帰りにジェフィと遭遇したのでがんばって!と伝えておきました!

子どもに大人気のマスコットたち。ジェフィも大玉をころがすイメージは出来ているようです!

そして、大宮は私の大好きな街!
大学進学とともに静岡から埼玉に出てきて、今に至るまでずっと好きです。なんなんでしょう…なんか駅も充実して(エキュート最高)、ルミネもどんどん良くなって(ルミネ最高)、駅周辺で全てが済ませるという便利さ…プライスレス!!!
西口はマルイ、そごう、アルシェ、OPA(中に東急ハンズ有)、東口は居酒屋が多いですが小さな古着屋さんやお洒落カフェがあり、最近ではメロンパン屋さんもできました(スタジアムにいく途中にありますよ)。
大宮アルディージャの本拠地、NACK5スタジアムがある大宮公園も、氷川神社あり、小動物公園(無料!カピバラいます!)あり、梅も桜も楽しめて、駅近なのにのんびりできます。公園入口付近の池の周りは「ポケモンの巣」らしく、スマホを見ている人たちが大量にいますよ…ちょっと不思議な光景。

…と大宮大好きな私ですが、好きなサッカーチームはもちろんジェフ。
大好きな大宮で大好きなジェフが勝ったら最高です!!!
いつも片道2時間かけてフクアリに行くところを30分くらいで観に行けて帰りもラクラク。お昼もルミネで食べてから行こうと思ってます(ルミネラブ。ルミネはジェフのオフィシャルスポンサーですしね!)。

ジェフサポのみなさん、大宮を満喫してくださいね!!!
そして勝ち点3をもらって帰りましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?