見出し画像

#11 妊娠16週×第11節vsヴァンフォーレ甲府

アウェイで初勝点 “1”!

1…いや、本音は3が欲しかったですけどね。
90+5’に近藤が劇的ゴールをするわけですが、そこまでシュート1本ですから…本当に最後まで点が入る気がしなかったので、貴重な勝点1といえると思います。
ここまでアウェイは5戦5敗。それを考えると何とか最後の最後で壁を乗り越えた…と言える結果となりました。ギリギリですけど!
後半アディショナルタイムも終わろうとしていたその時、サリーナスのパスをパワープレイで前に来ていた近藤が押し込んだときにはイヌキチ氏と絶叫しました(笑)

そして試合終了。
アウェイなのにインタビューに近藤が呼ばれる…(画面はDAZNから)
甲府の得点を決めたジュニオール バホス選手でも良いと思うのですが。引き分けですしね…

同点弾 決めた近藤 インタビュー
なんとかアウェイで 勝ち点取れた!

山梨観光いいですね!

この日は試合開始が18:00ということもあって、Twitterタイムラインには試合前に山梨観光をするジェフサポさんのツイートが並んでいました!
ほうとう、美味しいですよね〜!
ソフトクリームも美味しいんですよね〜!
そして富士山を望む景色や日帰り温泉…山梨っていいところですよね!
イヌキチ氏はあまり外に出ないタイプなのですが、このタイムラインを見て「こういうのいいよね…」と言っておりました。いつかちびっこユニティと3人でサッカー観戦+観光のアウェイ旅に行きたいです!

そんな我が家のこの日の家グル(昼)はこちら。

「あごだしうどん」です!甲府関係なし。でも美味しかったです!

いつの日か 行ってみたいな アウェイ旅行
そしたらnoteも 充実するのに…

(DAZN観戦でネタが少ないことを嘆いてみました)

ついに来ました安定期!

ジェフではなく妊娠ですが…(ジェフにも安定期来い!)
基本的に妊娠5ヶ月(16週)に入った時期からが「安定期」と呼ばれます。
安定期と呼ばれる理由は、一般的に妊娠16週あたりになると子宮の中で胎盤が完成し「胎児のいる環境が安定するから」ということです。
…そう、妊娠初期に苦しまされたあの「つわり」や「動悸」「眠気」も今はまっっっったく感じません!!!人体って不思議ですね!!!
これが安定期…安定期ステキ…!!!
前回の妊娠時はこの頃に子宮頸管が短くなり自宅安静となってしまったのでまったく安定期を感じなかったのですが…(当時の主治医にも「あなたに安定期はない」とか言われてたし…いや、胎盤完成はみんなに平等に訪れるんだから実際はあったはず!)
※今回は念のため毎回内診をして子宮頸管を診てもらっています。

私にも ついに来たんだ 安定期
ジェフにも早く 来ればいいのに…

…これって胎動?!

そして、これを書いている今日5/1、お腹のなかでピクピクお魚が動いているような感覚が…
これって胎動かな?!なんだかそんな感じがします。
小さくてもお腹の中で生きているというのがわかって、本当に面白いですよね…人体って不思議!

次節はホームvsファジアーノ岡山!

さて、次は5/3(木・祝)ファジアーノ岡山戦です!
岡山は只今首位の大分と並んで勝点24で2位!そして、何と言っても失点4という少なさ!!!(ちなみにジェフは失点23…現在ワースト1です…)
これ以上離されないためにも、現在上位のチームには勝っていきたいところです!
今節の甲府戦では昨年の9月以来(!)となるサリーナスの起用や、ボールを持ったときに縦パスを積極的に入れてみるなど、何とかいろいろ打開したい!という感じが出ていたような気がします。
シュートも少なかったし、ギリギリの引き分けでしたけど、変えようと努力している姿を見ることができたので、勝負はここからだと思っています。
そして今のところ「雨」の予報!なんとなく雨だと勝てる気がします…(風が強そうなのが気になりますが)
とにかく、ホームで負け試合は見たくありません!
次こそスッキリと勝ちましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?