見出し画像

創作小説『やせたいオトコノコ。』登場人物

お待たせしました!登場人物の紹介です🦋


~主な登場人物~


🔷横宮晴太郎よこみやせいたろう
 主人公。真海しんかい高校の3年生で、クラスは3年3組。誕生日は11月25日で血液型はB型。黒髪マッシュに凛々しい眉毛、ぱっちり二重が特徴。目の色は青。高3になってからは二重アゴを隠すためにいつもマスクをしている。
 ゲーム好きを拗らせた挙句ゲーム廃人一歩手前になり、学校には通えているものの昼夜逆転していて休日は昼に起きることが殆ど。家族構成は父と母、2歳年上の姉と4歳年下の妹。また、姉と妹に挟まれていることで女子の嫌な部分が目につきやすい環境にあったからか女子が苦手で、女子と会話することが少なく自分から話しかけることは滅多にない。
 高2の時に碧羽をはじめとする周囲の女子の悪口を言い続けた結果、幼馴染の弘海や当時のクラスの友達に縁を切られ自暴自棄に陥りゲームと暴食に明け暮れた(晴太郎本人はかつての友人たちに縁を切られた理由は自分が太ったからだと思っている)。そうするうちに春休みも相極まって高1の夏に部活を退部してから少しばかり気にしていた体重は一気に増え、激太りした。
 藍斗と蒼志は中学時代所属していたバレーボール部の仲間で、藍斗とは中学時代、蒼志とは小学校時代からの仲。高校進学後もほぼ毎日のように彼らと一緒に登下校していることからこの三人のグループを「チーム登下校」と呼んでいる。好物はコロッケとティラミス。逆に苦手な食べ物は酢の物や焼き魚、野菜など。特にトマトが苦手らしい。

🔷御影藍斗みかげあいと
「チーム登下校」の一員で、クラスは3年4組。誕生日は1月3日で、血液型はO型。焦げ茶色のまっすぐな髪の毛と白い肌が特徴。目の色はブルーグレー。ネクタイを緩めに結び、前を開けてブレザーを着ていることが多い。
 流行に敏感で誰とでもすぐに仲良くなれる抜群のコミュニケーションの持ち主。弟妹がいることもあってか面倒見が良くリーダーシップもあり、登下校組の三人で遊ぶときはいつも中心となる。小学校時代にダンスを習っていたことがある。中学時代とはうって変わってしまった晴太郎に違和感を覚えることも。

🔷三枝蒼志さえぐさそうし
「チーム登下校」の一員で、クラスは3年6組。誕生日は2月13日で、血液型はAB型。薄茶色の髪の毛にブルーグレーの瞳が特徴。学校では黒縁のハーフリムのメガネ、私服の時は丸眼鏡をかけている。チャコールグレーのセーターを着ている。
 発想力豊かで憎めないツッコミキャラとして親しまれている。晴太郎とは高2の時にクラスが一緒だったがお互い別のグループに所属していたので、当時のクラス内で行動を共にする事は極めて少なかった。小学校からの友達である晴太郎に対して少々毒舌になってしまうこともあるが、人一倍彼のことを心配していた。

🔷渡里碧羽わたりあおば
 晴太郎と蒼志の元クラスメイトで、かつ葵のクラスメイト(晴太郎とは高1と高2、蒼志とは高2でクラスが一緒だった。葵とは高2からのクラスメイト。)。クラスは3年2組。誕生日は1月19日で、血液型はO型。肩下までの長さの黒髪にシースルーバング、淡い青紫の瞳をしている。白いセーターを着ていることが多い。
 思ったことをはっきり言う性格がとやかく言われることもあるが、周りをよく見ていて正義感が強い。物心着いた頃からダンスを習っていてその腕前はプロ並みである。学校祭でも持ち前のダンス力で大活躍している模様。学業の傍らバイトや習い事のダンスも頑張るひたむきな面もある。
 学校ではよく友達と自分の好きなアイドルグループの話に花を咲かせていて、葵ともその話題を通じて楽しんでいる。しかし高2の時、そのアイドルが嫌いで、かつその話題で盛り上がるのを良く思っていない晴太郎から執拗ないじめを受けた。彼にいじめられていたことや、自分の好きなアイドルがかつてシビアな食事制限を強いられていたことが影響して太っている人を極端に嫌う傾向がある。

🔷坂出葵さかいでまもる
 晴太郎の高2の時のクラスメイトで、かつて彼が属していたグループのリーダー的存在。クラスは3年2組で碧羽と一緒。誕生日は4月21日で、血液型はO型。赤茶色をしたセンターパートのマッシュヘアに水色の瞳が特徴。碧羽と同じく白いセーターを愛用している。
 碧羽が推しているアイドルが好きでノリが合うので行動を共にすることもちらほら(仲がいいことは自他共に認めているが付き合っているわけではない)。バレーボール部に所属し、高2の頃はキャプテンを務めていた。才色兼備で友達も多く女子からもモテモテだが、所構わず悪口を言いふらす晴太郎を良く思わなくなり、徹底的にハブるようになる。

~その他の登場人物~


🔹長嶺空ながみねそら
 晴太郎のクラスメイト。誕生日は6月30日で、血液型はA型。
 高2の時は藍斗とクラスが一緒で、よく行動を共にしていた。中学時代はバスケ部、高校では吹奏楽部に所属するという異色の経歴を持つが、その経験はストイックさと協調性の高さとして活かされている。
 藍斗によく似てムードメーカー的存在で、行事の際は中心となってクラスを盛り上げている。新しいクラスになってしばらくしても馴染めずにいた晴太郎を気にかけることもしばしばあった。来る者拒まずな博愛の精神の持ち主。

🔹市島弘海いちしまひろみ
 晴太郎と蒼志の小学校からの幼馴染。真海高校のある青峰あおみね町の隣町にある進学校・菖蒲ヶ丘あやめがおか高校に通っている。誕生日は11月9日で、血液型はB型。
 晴太郎同様大のゲーム好きだが、自分のよく知る姿からうって変わって散々悪口を言っている彼の姿が見るに堪えず、高2の冬に絶交した。学校をサボったりするなど不真面目な面もちらほらあったが、歳の離れた弟妹がいることもあって責任感が強い。親にも負担をかけまいと地元で一番頭が良いといわれている国立の大学を目指し、日々一生懸命勉強している。

🔹晴太郎の母
 白黒はっきりつけたがる性格で、喋るのが大好き。晴太郎をはじめとする三人の子供たちには度々口うるさいと反抗されることもあり、またゲームや買い食いに明け暮れていた晴太郎に内心呆れていたが、そんな一人息子の彼を陰で心配する姿もあった。


 以下はメインキャラクター5人のイラストです!胸から上しか描けてないのはご了承ください、、💧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?