普段の食卓に、美容食に、そしてダウンタイムのお供にも。美味しくて身体に優しい豆乳かぼちゃスープレシピ。
ここでは、ダウンタイムにはもちろん普段の食卓の一品、そしてダイエットや美容にも役立つ「豆乳かぼちゃスープ」の個人的なレシピを。
なぜDTに「かぼちゃスープ」なの?
韓国では、昔から整形手術の腫れにはかぼちゃがよく効くといわれています。
では、なぜかぼちゃなんでしょうか?
その理由として、かぼちゃにはカリウムやビタミンAが豊富に含まれています。
カリウムには腫れやむくみを落ち着かせる効果、そしてビタミンには傷の回復を促す効果があるのです。
むくみにはカリウムがよく効果があるといわれています。
豆乳とかぼちゃには美の栄養がたくさん。
また、豆乳にもカリウムが多量に含まれています。
これが整形後の腫れの原因の一つである浮腫みと共に腫れも軽減してくれます。
さらに、豆乳にはイソフラボンなどの美容に良い成分がたくさん入っているので、ダイエット中の栄養不足や身体のバランス不足に一役買ってくれるんです。
かぼちゃにもビタミンAのほかにビタミンE、ビタミンKなど普段の食事だとなかなかとり入れられない栄養素が豊富に含まれているので、身体に不足する栄養素を美味しく取り入れることができます。
摂取しすぎてしまうと栄養分が過剰になり肥満の原因にもなりかねませんが、綺麗と健康を維持するためにたまに口にすることをオススメします。
実際に腫れに効果があるかは個人差があるとは思いますが、わたしは整形後は必ず豆乳かぼちゃスープを作って飲んでいます。
美味しいし、鼻や顎を手術し固形物が食べづらいときや食欲不振のときにもオススメです。
では、レシピをご紹介します。
豆乳かぼちゃスープの材料。
材料
・かぼちゃ 1/4個
・豆乳 1パック
・コンソメ 1つ
・塩コショウ 適量
お好みでオリーブオイル、はちみつ
豆乳はこちらを1パックです。
カロリーオフ、特濃もありますのでお好みで。
カロリーオフだとあっさり、特濃はよりしっかりしたスープができあがります。
コンソメはこちらを使用しました。
オリーブオイル、はちみつはお好みですが入れたほうがずっとコクが出て美味しくなります。
オリーブオイルは美白にも良いし、はちみつは美容成分たっぷりです。
豆乳かぼちゃスープの作り方。
作り方といっても、本当に簡単です。
1.かぼちゃを適度な大きさに切り、電子レンジ600Wで4分〜5分チン。その間にコンソメを入れた豆乳を中火で温めておく。
※豆乳は沸騰させないように注意してください。
2.柔らかくなったら皮を取り、温めた豆乳に入れちょっと煮てさらにかぼちゃを柔らかくする。
3.ブレンダーでかぼちゃの身を潰しながら混ぜる。
写真うまく撮れなくてすみません。
飛び散ってます。気にしないでね。
4.塩コショウ、オリーブオイルやはちみつなどで味を調えてできあがり。
※3と4は前後しても構いません。
たったこれだけで出来上がりです🎶
ブレンダーは、こちらを使っています。
こちらの商品、びっくりするほど料理がはかどります。最初に使ってみたときは、もっと早く買えばよかったと思ったくらい。
これを購入してから料理の幅がすごく増えました。
混ぜる、ブレンドする、ホイップする…アイデア次第でいくらでも使えるのでお料理が楽しくなります。
これからずっと向き合う料理の時間。そのコスパに見合うどころか得をした気分になれるので、ぜひ。
お友達を家に招いて料理をしたり、もっとしっかりしたものが欲しいという子にはこちらも。
今使っているものを買い替えたくなったら次はこちらを購入してみようと思います。
作るのが面倒、買い置きしておきたい場合。
簡単でおいしい豆乳かぼちゃスープ。
でも、やっぱり作るのが面倒だったり買い置きをしておきたいという場合は、こういった製品もありますのでぜひご活用ください。
韓国で定番のかぼちゃスープです。本格的なダウンタイムに備えたい方はぜひ。
こちらは濃厚で美味しかった記憶があります。
夏は冷製スープもいいですね。Heintzは大味なイメージですが冷製ならちょうどよいかと思います。
いかがでしたでしょうか?
この記事が、ダウンタイムの励みや気晴らし、普段の生活の底上げになれば幸いです。
この記事は、こちらのマガジンに入っています。
「きれいであたまよくなる」定期購読マガジンはこちら。
ここから先は
【美容整形】埋没修正、再手術のリアル記録。
埋没から10年、修正再手術の経緯から流れ、ダウンタイムなどを記録したマガジンです。病院名なども全て伏せずに載せていきます。
いいなね!応援したい!もっと記事書いて欲しい!と思って頂けたらサポートでお酒一杯飲ませてください♪ 執筆の活力にさせて頂きます。