見出し画像

宅建士証を取得しました!

こんにちは。

昨年12月に宅建試験に合格してから半年。
ついに宅建士証を交付してもらいました!

業務には従事していないので、
登録まででいいかなーとは思ったのですが、
もし職場復帰してから必要!ってなった時に
さっと出せるとかっこいいなーと思って(浅はか)

画像1

そして、一度くらいは士証を手にしておきたかった。
息子の育休中に頑張った証拠。
今交付してもらわないと一生登録のままで終わる可能性もありますもんね。
育児最優先、でも、自分の人生も大切。成長の1年に。
と思いながらコツコツ勉強した。
すでに懐かしい。宅建士証を手にして、何だかしみじみ。

嬉しくって、隣に住んでる義理の両親に早速自慢してきました!笑
取りに行ってきた、というと
「もー、出産間際に大丈夫なのかしらー^^;」
という雰囲気が若干感じ取られましたが。えへへ。
いつも心配をかけてすみません。

優しいお義父さんとお義母さんです。

今日は天気が良かったので、布団を干しました。
お腹が若干張りましたが、陣痛来ず。
ドキドキです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?