見出し画像

香りの日と初恋の日

2022.10.30


今日は香り記念日らしいです。

個人的に香りといえば、金木犀です。
大好きな香りです。


今日は初恋の日でもあるらしい。


金木犀の花言葉は
“初恋”という言葉も含まれています。


そんな今日に相応しい曲は…



金木犀の夜/きのこ帝国


いつもはフジファブリックの
赤黄色の金木犀ばかり聴いてますが、
いつも聴いているFMCOCOROの
ラジオから流れてきて、
改めて歌詞を検索して見ていたら
ハッとしてしまいました…。


なんか何も語らずに流していたので
誰かのリクエストではなく、
DJの加藤美樹さんの選曲なのかなと。


今日何の日にぴったりな曲!!
そして、またしてもナイス選曲✨


初恋と香りで共通するなら…
こちらもラジオで流れていました。

First Love/宇多田ヒカル

大人な相手との初恋。
なんともいじらしい。

そう言えば、
私も初恋の相手は大人だった。

ただ、私の母の弟…
叔父さんだ(笑)

近しい相手を好きになりやすいのは
この時からだったか(笑)

いや、優しくされると
好きになりやすいというのもあった(笑)
さすがに結婚できないから諦めたけど。

初恋以降は…

保育園で同級生の子だったり、
小学校で同じクラスの子だったり、
中学生で同じクラスの子だったり、
高校生で同じクラスの子だったり、
高校の部活で一緒の子だったり、
社会人になって
一緒の職場の人だったり…。

細分化したらきりがないくらい
恋多き女だったな…(笑)
いつも近しい関係の人…
共通点がある人ばかり好きだったな。

こんだけ好きな人ができて、
付き合った人数は3人だけやけど(笑)

なんともまぁ、
私自身が外見が残念なもので(笑)
振られたり、諦めたりしました。


そんな恥ずかしい思い出を
思い出しました(ノ´∀`*)アハ


でも誰かを好きになることは
悪いことじゃない。
間違ったことさえしなければ(笑)


またこの話はするかもしれないし、
しないかもです(笑)

noteを書くネタがなくなったら、
書こうと思います(笑)


では、このへんで👋


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!