見出し画像

個人的にクリスマスに聴きたくなるフジファブリックの曲を集めてみた。

ふと思ったんですが・・・
私の大好きなフジファブリックには、
クリスマスソングがありません。
(※あくまでも今のところ)

そもそもクリスマスソングの定義って
何ぞや?って感じの感覚なので、
クリスマスソングがないフジファブリックの曲で
個人的にこの曲調、歌詞、
この雰囲気、この季節感、食べ物。
っていうのを頼りに、
クリスマスに聴きたい曲を紹介します。

あくまでも、個人的な感性なので、
ご了承ください。


Girl!Girl!Girl!

雰囲気そのものがもう
クリスマスって感じじゃないですか?
曲全体のキラキラ感。
主人公が意中の人と
デートにありつけそうなところを、
盛大に盛り上がって終わる曲ですが(笑)
個人的にはクリスマスソングに
近いかなと思います🥰
あとこの曲が収録されている
ミニアルバムGIRLSは
全体的にきらびやかなイメージ。


Anthem

まったく歌詞にはクリスマス感はない。
けど、出だしの壮大感。泣きのスライドが
ジーンと来る。
「このメロディを君に捧ぐ」という歌詞の
フレーズの曲調のキラキラ感も
クリスマス感を感じた。
Anthemは聖歌という意味もあるから、
そう感じなくもないかも…
こじつけてすいません😅

恋するパスタ

ホーンズ隊がパーティー感を誘います。
パーティーに洋食は欠かせません(笑)
盛り上がり具合も良い感じ。
でも実はパスタに恋をする曲(笑)


パレード

こちらもホーンズ隊。
そして歌詞の君に翻弄されている感。
クリスマスソングじゃないですが、
聴いてもパーティ感はあるかなと
個人的には思います。


Strawberry Shortcakes

完全にクリスマス=ケーキ🍰
って頭になってる人(笑)にはオススメ?
左利きのまつげのカールがきれいな女と
その女とデートにありつけた男の駆け引き。
癖になる一曲。


プレゼント

サウンドからのクリスマス感はないですが、
プレゼントと聞くと、誕生日だったり、
クリスマスだったりするイメージ。
優しい気持ちになれる一曲。


光あれ

完全に煌びやかさで選びましたが、
歌詞の光をイルミネーションの光を
置き換えたら、
クリスマスにも合わなくはないかなと。
あくまでも個人的な話ですw



いかがだったでしょうか?
クリスマスソングに耐性のあまりない(笑)
私らしいクリスマスに聴きたい
フジファブリックの曲達でした。

ではまたお会いしましょう👋👋👋👋✨
メリークリスマス✨

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!