見出し画像

ねこからトークナイトのアーカイブを見て

2024.5.23

今日は前から気になっていた
ねこから目線さんの
ねこからトークナイトの
小池さんの回のアーカイブを見ました。↓

気になったきっかけは
カユとぶちの出身保護猫カフェ
猫の惑星にゃーくるの
オーナーさんがXでつぶやいた一言。

現在、にゃーくるにいてる
ぼのくまくんの多頭飼育崩壊現場の
一例が見れるというのに
私は気になった。

場所は違えど、
我が愛猫のカユも多頭飼育崩壊出身。
小池さんに救われたうちの1匹。

分かる範囲で調べた
カユの過去の記事は下記にて。↓↓

話は戻るが、
ぼのくんがどんな状況で
捕獲され今に至るのか、
興味本位ではあるが気になったのだ。


セミナーの内容は
ねこから目線さんの直近1年の
迷子猫の捜索の一例や、
最近立ち上げたねこから目線の
沖縄と福岡久留米と大阪の
合同TNRの一例、
先程も言ったぼのくまくんの
多頭飼育崩壊の裏側など沢山知れて、
猫の飼育の問題は福祉にも
通じていることを知ることができた。

動物虐待の一例は
小池さんのジレンマが
ひしひしと伝わってきて、
この問題の法改正とか
どうにかならないのかなと思った。

迷子猫やTNRする猫のために
猫に優しい捕獲器の開発の流れも
知ることができて、
今後の捕獲器の完成が楽しみになった。

スライドも見やすく、
動画に対しての
状況コメントも分かりやすく、
見てる方も小池さんがどんな考えで
各現場を動いているのか把握できて、
専門的なことが分からなくても、
楽しく見れた。

是非、気になった方は
まだ間に合うと思うので、
小池さんの回だけでも
見ていただきたい!!

1セミナー2000円で
かなり見る価値あり!!

詳しくはねこから目線さんのHPへ
急げ!!!↓




この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,863件

こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!