見出し画像

病み上がりで引き継ぎ

24.1.31

喉の痛みは若干あるものの、
なんとか熱下がって出勤。

通勤中に冬なのに汗ダラダラになる。
病み上がり感半端ない😰

製造量少なめだったのと、
私と同じ年の人で、
去年入ったばかりの中途採用の社員。
ここではYUHIさんと呼ぼう。
下記の記事に
YUHIさんのこと少し出ています。↓

YUHIさんに
ゆっくり充填してもらったおかげで、
病み上がりの体の負担軽減になった。

D先輩や他の先輩、
後輩の充填に比べたら
だいぶ遅いけれど、
的確にやってくれているので、
一緒にやってる嘱託のババアと
派遣のオッサンには
信頼を得だした模様(笑)

まぁ丁寧な仕事は
信頼貰えるからねぇ…。
ぼちぼち冒険がてら、
スピード出しても良いんだけど…
あまりにも急かすと
パニックになりかねないから広い心で(笑)

私もこんなときがあったなぁと
充填作業を見てると思い出す。

ただ、前回の時より、
若干スピードが早くなってきている。

YUHIさんが前回、
仕込み500kgを10kg入りで
出来高50ケース製品を
約50分で充填していたのが、
約44分で充填していた。

ただ、同じ仕込みでも、
製品毎に充填のしやすさが変わるし、
時間も前後するだろうけど…。
ホンマに若干だけど
経験を重ねれば、
確実性に早さも伴ってくるだなと。

いつまでも遅いままじゃ、
やってる本人もしんどくなるから
意地でもやり方を考えるだろうと
願いつつ…😵

私はYUHIさんのやってたやつと同じ製品を
病み上がりでも約26分で
充填してるんだけどね(笑)

最終出勤日が2日伸びたと言えど、
引き継ぎ上手くいくのやら…。





この記事が参加している募集

#退職エントリ

2,468件

#仕事について話そう

110,014件

こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!