見出し画像

過去のライブ日記〜地球三兄弟2013ツアー~ここほれ三兄弟~Zeppなんば 2/2〜

ひょんなことから、
mixiやブログの過去の日記、
SNSのつぶやきから、
ライブに行った時の
振り返りをしたくなりまして、
記憶が曖昧だったり、当時の文の拙さに、
ツッコミ入れたくなると思いますが(笑)
私の気持ちの整理も兼ねて、載せていきます。
温かい目で見守りください。

以下からコピペ失礼します。
使われていた絵文字は
なるべく近い感じで再現します。


日記書くのかなり
久しぶり😓

2012年のOTODAMAのライブ以来、
更新してないやないか😓

もう2013年も半分をきったので
今更ながら2012日記更新以降の
振り返りしようかな〜

(以下2012年ライブ省略)

ここから2013行ったライブ↓

地球三兄弟2013ツアー
~ここほれ三兄弟~
Zeppなんば 2/2

フジファブリックVOYAGERツアー
名古屋
特殊陶業市民会館フォレストホール
4/27

吉井和哉
Good-bye YOSHII KAZUYAツアー
和歌山市民会館 5/11

フジファブリックVOYAGERツアー
大阪オリックス劇場 5/17

6/2 ROKIN'RADIO
大阪城野外音楽堂←new!

んでなんやかんやして
今に至ります♪

mixi日記2013年6月1日より


少し日記の割愛部分はご了承ください(笑)
2012年の音博のライブから、
2013年の6月のライブまでまとめて
書けてなかったことに加えて。

ライブ以外のプライベートも
書いていたので、
割愛させていただきました😅


さて、地球三兄弟については
こちらを読んでいただけたらと思います。


マイ・バック・ページのカバーから
始まったバンド。
確かMステにも3人出演してました。

とにかくゆるいし、
全力で音楽とライブを
楽しんでる感じ(笑)


以下、私達が行った時のライブ
セトリになります。↓

レディクレで初見をして、
まさかツアーするなんてと
思いましたが…
主人が是非行きたいとチケットを
取っていたので行ってきました👍

何よりね、
真心ブラザーズの桜井さんが
めちゃくちゃ歌ってる(笑)

めっちゃ熱心に仕切ってる(笑)
そしてしれっとゆるく
残りの二人にかわされている
それがよくわかる曲がこの曲(笑)

地球三兄弟のテーマみたいな曲。


そして、このツアーのセトリで
地球三兄弟の曲だけじゃなく、
カバーや、それぞれのバンドやソロの曲も
やってるわけだけど。

桜井さんが全身キラキラピンクの
お召し物にロン毛のかつらを被り、
まさに昔の西城秀樹姿で
出てきて傷だらけのローラ歌った時には
会場大爆笑だった(笑)

なんだろう…失礼ながら、
このあまりスポットに当たらない方が
目立つような
こんなバンドあるでしょうか(笑)

いや、普段の真心さんでも
ないでしょう多分…
あ、知らないの私だけかな(笑)

とにかくTHE EARTH最高でした😍

地球三兄弟といい、
あとに出るサンフジンズといい、
民生さんが一時的に結成する
バンドはなんとゆるく面白いのか(笑)

まだまだ見ていたいなとも
思っていたけど、
私達が地球三兄弟のライブを見たのは、
2012年のレディクレと
2013年のこのライブのみでした。

貴重なライブ✨
そんな振り返りでした✨

またこの記事読み返すときがくるように
noteに残しておこうと思います✨
お読みいただき、ありがとうございました✨



この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,215件

#振り返りnote

85,308件

こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!