見出し画像

【ライラック杯 …のおまけ】キャラクターBGMの配信が開始されました!

大盛況のうちに投句期間が終わった「ライラック杯」

今は二次創作の「ライラックぽん」が開催中ですね。

※念のため。この記事は「ライラックぽん」の参加記事ではありません。


そして今後は予選、決勝を経ての各賞発表、そして参加者のみんなで選ぶ「勝手に賞」など、お楽しみもまだまだ残っています。私は音楽担当として参加させていただきましたが、クルーの皆さんの熱意、そして参加者の皆さんの創意工夫を目の当たりにして、有意義な日々を過ごさせていただいてます。

この記事をご覧になっている方にはもう説明不要だと思いますが、今回のライラック杯を彩ってくれた、リラちゃんを始めとするキャラクターはくーや。さんのデザインですが、投句期間開始前にスピンオフ企画としてキャラクター全員のイメージBGMを作成しておりました。以下の記事は各曲ごとのライナーノーツ的な記事へのリンク集にもなっていますが、くーや。さんとriraさんの記事へのリンクもあり、みんなとても面白いです。


そしてこの度、本日、4月27日より、Spotify、Applemusic等の音楽配信サイトで聴くことができるようになりました~!パチパチ。
(この楽曲配信は「みん俳」の皆さんのご協力をいただいてますが、私くえすの個人的な活動です)

主な楽曲配信サイトにおけるリンク先・・・
<Spotify>

<Applemusic>

<LINEMUSIC>

<Amazon>

<Youtube music>

<Audiostock>
(素材として使用したい方向け)

他の各音楽配信サイトでも聴けると思います。
「くえす ライラック」とかで検索すればヒットするかな??

どんな感じの曲なの?ってさらっと聴きたい方は、こちらの動画で確認できます。キャラクターの紹介動画なので、どんなキャラクターなのかをざっくり把握したい方もぜひ。

え?これ聴いたからもう満足?
・・・いや、まぁそう言わずに(笑)

一応曲順とかも気にしてたりするので、よかったら音楽配信サイトでも聴いてみてくださいね♪

あ。現物のCDがあるわけではないんですが、ジャケットデザインはあります。もちろん、くーや。さんのイラスト、そしてriraさんがデザインしてくれました!感謝感謝。

いい思い出になりました!

このミニアルバムの1曲目に収録されている「みんなのキモチ」はライラック杯の「オープニング動画」にも登場しています。

そして、何度か書いてますが、GWに公開予定の「エンドロール動画」をより楽しむには、このオープニング動画とキャラクター紹介動画を見ておくと、きっと良いと思うので、もしまだご覧になってない方はぜひどうぞ!

おまけに、もう桜は散っちゃいましたが、お時間ありましたらこちらも。


というわけで、ライラック杯の残り期間も楽しみつつ、ちょっとしたスキマ時間のお供に、よろしければキャラクターBGMも楽しんでくださいね^^




この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?