見出し画像

養老渓谷を旅してきました:Vol.02 房総横断記念乗車券

小湊鉄道って、まともに切符を買うよりダントツに安くなる割引切符ってのが色々ありまして、養老渓谷への往復切符とか、1日フリー切符とか、種類もかなりあるんですよ。なので、普通に切符を買うのではなく、割引切符を買うのが大正解、というわけです。

房総横断記念乗車券

キューティー吉本が買ったのは、房総横断記念乗車券。この切符、五井-上総中野-大原の、小湊鉄道といすみ鉄道の乗車券がセットになっていて、しかも乗り降り自由(ただし、逆行しないこと)で、お値段がなんと1,600円なんです。五井→養老渓谷で、軽く1,200円以上かかることを考えれば、これはかなりお得です。

しかし、JRの券売機にはそれらしい切符は売ってなくて、仕方なくJRの改札口(ちなみに、JRと小湊鉄道は改札が共同)で聞いてみたら、小湊鉄道のホームで売ってるとのこと。なあんだ、改札出ないでそのままホームへ行けばよかったんじゃん。

あ、どんな割引切符があるのかは、小湊鉄道のホームページで、養老渓谷へ行く前にチェックしましょう。

ここから先は

0字

1本1本が短いですが、100円未満の販売価格を設定できないため、やむなく記事1本100円に設定しています。このため、継続的にご購読いただけるのであれば、サブスクリプションの方がおススメです

旅するエンジニア キューティー吉本が全国各地を旅して回ります。このマガジンでは、キューティー吉本の日帰り旅行やショートトリップ、旅の攻略法…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?