生成AIまわり(LLMとかChatGPTとか)の動向2023.08版

これまでも以下のページで整理してたのだけど、進歩のスピードが日新月歩すぎて適時の加筆修正や構造の改変では対応しきれないww

なので、上記にない情報で2023年8月半ば時点でに収集した情報で整理します。全体を整理し直してるうちに新たな動きが来るんだもん、、、こんなでもまとめて置いた方が何も無いよりマシだから。。。
まずは日本語対応LLMをはじめとした生成AI開発動向について。最初の記事だけで凡その流れは把握できます。

機械に話しかけて設定できる時代が来る?とかユースケースを考え始めるなら、法規制についても少し動向を追わねばかしら。

ついでにプロンプトエンジニアリングやLLMの性能評価についても大事になってきます。

「ChatGPTの性能は以前より低下しているのでは?」 かなりのユーザーが感じていたこの減少について,実際に検証した研究が公開されました. https://t.co/ZSvj3qgnDW 結論は「想像以上にものすごく下がっている」で,GPT-4はコード生成や質問解答の一部タスクで10分の1以下の性能という衝撃の結果です https://t.co/xBX8Q52exw」 / X

改めて大規模言語モデル(LLM)について整理・まとめをしないとわからなくなってくる。今までと少し切り口が違う整理がされた情報を。

ChatGPT - Azure OpenAI 大全 - Speaker Deck

ChatGPTプロンプトテンプレート集とか作り方のコツとか、何ならフローを描けばLLMカスタムできる仕組みもできたりとか。
GitHub - Azure-Samples/openai: The repository for all Azure OpenAI Samples complementing the OpenAI cookbook.

GitHub - FlowiseAI/Flowise: Drag & drop UI to build your customized LLM flow
https://github.com/FlowiseAI/Flowise

とはいえ最後は、日本企業のデータリテラシーが世界最低水準なので、どうせ進むのか?という話に落ち着くww

他の情報を見たい方は、目次ページへ
仕切り直しで収集情報の整理から|くすぐったがり|note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?