見出し画像

デブは座席に苦労する

みなさん、こんにちは❗
ゆうたろうです。

さて、今日はデブにとっては辛い問題

デブ座席問題‼️

こちらについて考えていきたいと思います。

私のような100㎏のデブになると、座席によっては隣の人に迷惑をかけてしまいます。

飛行機、新幹線、電車、バスなどの
2人掛け以上の座席がそうですね。

こんな感じの座席です。
(JIS規格だと一人あたり幅43センチ)

日本は特に狭く、ちょっと大柄な男性ならきついでしょう。

デブは絶対むりです(ToT)

悲しいけどこれ現実なのよね…

以前、少しこのことについて調べたんですが、
「デブが隣に座ってキツかった」
「デブが隣にきたらすぐ立つ」
「こんなに太ってるなら座るな」などなど

デブめっちゃ嫌われてます(笑)

もう怖くて座れませんわ(ToT)


では、我々デブにできることは?

▼電車の場合
・基本的に混んでいたら立つ。
・早起きして、空いている電車で座る。

▼バス
・一人掛けか一番後ろの長い席に座る。
・混んでいたら、次の便で。
・揺れて辛いけど、立つ。

▼指定席の場合(飛行機、新幹線など)
・二人分の座席をとる。
・事前に添乗員に相談する
 (飛行機なら対応してくれる場合も)

お互いに迷惑のないように、スマートに生きたいものです。

では、また( ゚∀゚)ノシ


最後までお読みくださり、ありがとうございました。
スキ、フォロー、コメントなど頂けますと、非常に嬉しく励みになります(*^^*)
 
みなさんに役に立つような情報を発信していけるよう、頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?