マガジンのカバー画像

スイーツ・グルメ・美味しいもの・食べ物紹介

136
私(空)のスイーツ、グルメ、美味しいものの記事を集めてみました。 どうぞおあがりやす!
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

焼き芋餅と焼き栗餅 第353幕

焼き芋餅と焼き栗餅 第353幕

本日も みんな大好き シャトレーゼの 和スイーツ 第2弾 をご紹介します

君の名前は『焼き芋餅』と『焼き栗餅』

『焼き芋餅』は 黄色く色付けした 団子生地を 香ばしく焼き 

北海道産小豆の粒餡と 乱切りした 鳴門金時の甘露煮を 優しく包みこんだもの

一方 『焼き栗餅』は 同じく 団子生地を 香ばしく焼き

北海道産の小豆の粒餡と 柔らかな栗を 優しく包み込んだものだ

では食べてみよう

もっとみる
いも金時と栗きんとん 第345幕

いも金時と栗きんとん 第345幕

 本日は みんな大好き 安くて美味しい シャトレーゼの 和スイーツをご紹介

君の名前は『いも金時』と『熊本和栗の栗きんとん』だ

誰もが大好きな 芋と栗を使った 和のスイーツだ

『いも金時』は 芋羊羹の中に 金時芋の甘露煮と 小豆を入れたもの

『熊本和栗の栗きんとん』は 栗きんとんの中に 栗を入れたものだ

では食べてみよう

いただきます

『いも金時』は 芋羊羹の甘さに さらに 金時芋の

もっとみる
マロンチーズケーキ 第339幕

マロンチーズケーキ 第339幕

本日は、ファミマの『マロンチーズケーキ』をご紹介

ベイクドマロンチーズケーキと

レアチーズムースの上に

チーズホイップクリーム

そして マロンクリームを重ね

マロングラッセダイズをトッピング

実にお洒落に まとめてきた

見た目は合格点

では 食べてみよう

栗感 半端ない

チーズの塩気と マロンクリームの ほのかな甘さが 見事にマリアージュ

マロングラッセの食感が 彩りを添える

もっとみる
[詩]信濃ドルチェ 第334幕

[詩]信濃ドルチェ 第334幕

本日は 信州林檎 をご紹介

君の名前は『信濃ドルチェ』

赤色で 僅かな黄色味を帯びる

美しい佇まい

長野生まれの 新品種

では 皮を剥いて 食べてみよう

いただきます

香り良し

甘みと酸味の バランス良し

歯応え良し

果汁たっぷり ジューシー

実に見事だね

すべてが ベストバランス

美味かった

ご馳走様でした

実に満足の林檎であった

君の名前は『信濃ドルチェ』

もっとみる
ほうじ茶テリーヌショコラ 第331幕

ほうじ茶テリーヌショコラ 第331幕

本日は セブンの『ほうじ茶テリーヌショコラ』をご紹介

京都宇治茶 伊藤久右衛門が監修した スイーツだ

一見ただのテリーヌ かと思いきや

表面には パラパラと ほうじ茶パウダーが 振り掛けられている

テリーヌチョコケーキも 二層に分かれている

実に美しい

では食べてみよう

いただきます

まず ほうじ茶の香が

テリーヌにもしっかり ほうじ茶の風味が 濃く感じられる

それでいて チョ

もっとみる
かぼちゃの冷やしスティックパイ 第326幕

かぼちゃの冷やしスティックパイ 第326幕

本日は ファミマの『かぼちゃの冷やしスティックパイ』をご紹介

冷やしておいしい と書かれているが

裏面には 温め方も 書かれていた

半分に切ってみると

パイ生地の中に たっぷりの かぼちゃ餡が 入っている

では 食べてみよう

いただきます

先ずは 半分を 冷えたままで 食べてみよう

かぼちゃ餡の ほのかな甘みと

パイ生地の ほのかな塩気が

絶妙に マリアージュしている

美味い

もっとみる