見出し画像

パンと牛乳やめます!!

こんにちは。

「楽しく文章を書く」を

モットーにnoteを書いている

Qoo(くー)です。


明日から

朝食のパンと牛乳をやめ

和食にします!!

とりあえずの期間は

明日から3週間。

5月24日~6月13日まで。

どうして、パンと牛乳をやめようと思ったかというと、

昨日のnoteにも書きましたが

パンと牛乳は体によくない!!

からです。

今のところ、

大きな病気には

かかったことはありません。


でも、

体が疲れやすかったり

便秘ぎみっだったり

ちょっとした不調は感じます。

仕事はしてなくて

睡眠時間は7時間くらい取れているのに

朝の家事が終わると

眠くなることがある日もあります。


今までも、

なんとなーく

パンは、体に良くないのかな

って思ってました。

でも、大好きだし、

おいしいし、

やめられない

(やめられないって、依存症ですかね。)

パンは、依存性があるみたいです。


それと、牛乳。

牛乳って

体によさそうなイメージしかない

けど

そんなことはないようです。

牛乳の中に入っているカゼインは

人間の体内では消化されくく

腸の中にたまり、

腸が炎症をおこりやすくなりるそうです。


健康にいいと思って

毎日飲んでいた牛乳ですが

裏切られたような感じがしますね。


だから、

明日から3週間

朝食は、和食にします。


今日は、パンと牛乳食べ納めでした。

朝食のメニューは

サラダ、

牛乳、

ヨーグルト(上にのってるのはドライいちじく)

画像1

それと、

食パン(バターが塗ってあります。)

画像2


結構、バランス取れてると思うんですけどね。


明日からは、

ご飯、

みそ汁、

サラダ

たまご料理

にしようかと思ってます。


【やめるもの】

・パン(食パン、菓子パンなど)

・小麦粉を使ったお菓子(クッキー、ドーナツなど)

・牛乳、ヨーグルトなどの乳製品

麺類(パスタ、うどんなど)はなるべく食べないようにする程度で禁止はしません。餃子や、シウマイなどの小麦粉を使った料理は食べてもいい。ってことにします。

期間は明日から3週間。

最初は、辛いかもって思ってました。

でも、今は、

体にどんな変化があるか楽しみです。


また、報告しますね!!










この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,452件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?