見出し画像

私と左利きのはなし。

多分書いていない私のこと。
CHEERZの配信をご覧になっている方でしたら分かるかと思うのですが私は左利きです。
父母ともに右利きなのに、兄と私は左利き。
なにがどういう因果なのかそうやって生まれてきました。

一番困ること言えば色んなものが右利き基準で出来ていること。
現在であれば大分左利き用のものは出ていますが、私の幼少の時ってほとんど左利き用のものはないので無理してやってみる。
ただ、見ても出来ない?理解出来ないことはある。

右利きの人の手の動きだったり、例えば箸の持ち方を見せてもらってもそrっをただ鏡のように持ってしまえば良いだけなのにそれが上手く出来ない。
大人になって少しは綺麗に持てるようにはなったけれども本当に大人になってからだ。
見て→理解する、の部分は今でも出来ないことが多い。
ほとんど右利き人がやっているのを真似する、か、左手用に自分でアレンジするか。

自販機であったり、自動改札機であったり。
慣れれば左手でもタッチしてみたりお金を入れたりすることは出来るけれども最初はおぼつかない。
ここは本当に『慣れ』で誤魔化した。

慣れでも鏡っぽくでもできないことはもう右手でやった方が早い!
で習字は右手でやっていたし、お玉ですくうのとかも右手使うしかない時は右手でやっていた。
1回ハサミで左手を切ってしまった時はほとんどのことを右手でやっていたので箸は上手くもてないけれども、スプーンやフォークに大変さはない。
あ、
フォークを左手でつかう、ナイフを右手に関しては余裕!ってことしかなくてその部分だけは良かった!
とは思っている。

中々に不便は多い。
少数の方に生まれてしまったし、右利きに矯正されるようなものではなかったのでずっと左利きだし。
絶対

「あ、左利きなんだ〜」

って何か鉛筆を使っていたり、ハサミとか左手で何かをしていることを見られれば言われるフレーズ
でももう慣れ、慣習ですよね。

「あ、はいそうです」

で大人になれば一言で終わるのでね。
(話し込む人はそこから根掘り葉掘り聞かれますがスルーする、ということも学びました)

上手く共存していくことと、あとは不便に感じるな、と思ったら文明の力に頼っていくしかないのかな?
って思います。

でも、みんなが持っていないものを持っている!
っていうのはそれはそれで違って楽しいよね!珍しいでしょ!
みたいな明るく思えることもありますよ〜😊


【本日の読書】
「雲を紡ぐ」 伊吹有喜(文藝春秋) 半分越えたところ
→昨日からほとんど進んでない!苦笑
何か最近眠いね、って時が多くて休憩あればそこで眠ってしまう。
なので本当に寝る前の30分くらいしか時間が取れていないです…
どうにか進めるぞ!


本日はこの辺で。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?