見出し画像

【 日本の記念日365 】 6月8日は世界海洋デー

= 今日は何の日? =

日本には、色々な“ 〇〇記念日 ”があり、本当におもしろいです。

「 なんでそんな記念日ができたの? 」

「 その記念日、流行らないのでは… 」

「 そんな国際的なものがあるんだ! 」

と思うものがたくさんあります(笑)。なので、それらをこのnoteで投稿してみることにしました。

ぜひ、

「 自分の誕生日って、いったい何の日なんだろう?」

「 自分の作品やサービスをリリースするタイミング、いつにする? 」

「 外国人に日本のことを紹介する一ネタにしてみようか 」

こんなシーンでぜひご活用いただけたら幸いです。

では、ご覧ください!


= 6月8日:世界海洋デー =

*スキューバなコスプレNFT!↓

※支援型NFT販売サイト(イーサリアム)


※支援型NFT販売サイト(日本円)

3月〜9月分のNFT↓

10月〜2月分のNFT↓


世界海洋デー(World Ocean Day)は、海と人のつながりや、海の大切さ、海を守る方法について考える日です。1992年の地球サミットでカナダが提案し、2009年から6月8日に制定されました。海洋プラスチックごみ問題や海洋酸性化、乱獲などの課題に対する意識を高め、海洋保護のための国際的な市民運動を促進します。世界海洋デーは、年ごとにテーマが設定され、世界各国でイベントが開催されます。


World Ocean Day is a day to reflect on the connection between people and the ocean, the importance of the ocean, and how to protect it. It was proposed by Canada at the 1992 Earth Summit and enacted on June 8, 2009. We will raise awareness of issues such as marine plastic litter, ocean acidification, and overfishing, and promote an international citizen movement for ocean conservation. World Oceans Day is themed each year and events are held around the world.


世界海洋日是反思人与海洋之间的联系、海洋的重要性以及如何保护海洋的日子。 它由加拿大在 1992 年地球峰会上提出,并于 2009 年 6 月 8 日颁布。 我们将提高对海洋塑料垃圾、海洋酸化和过度捕捞等问题的认识,并推动国际公民海洋保护运动。 世界海洋日是每年的主题,世界各地都会举办各种活动。


P.S.

かなり興味がある本です。絵のヒントに↓

ちゃんと勉強もしています↓


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。