見出し画像

【 日本の記念日365 】 5月15日はヨーグルトの日

= 今日は何の日? =

日本には、色々な“ 〇〇記念日 ”があり、本当におもしろいです。

「 なんでそんな記念日ができたの? 」

「 その記念日、流行らないのでは… 」

「 そんな国際的なものがあるんだ! 」

と思うものがたくさんあります(笑)。なので、それらをこのnoteで投稿してみることにしました。

ぜひ、

「 自分の誕生日って、いったい何の日なんだろう?」

「 自分の作品やサービスをリリースするタイミング、いつにする? 」

「 外国人に日本のことを紹介する一ネタにしてみようか 」

こんなシーンでぜひご活用いただけたら幸いです。

では、ご覧ください!


= 5月15日:ヨーグルトの日 =

*某ヨーグルトカラーな支援型NFTです!ぜひお買い求め頂けたら嬉しいです!

※支援型NFT販売サイト(イーサリアム)


※支援型NFT販売サイト(日本円)

ヨーグルトの日は、1845年に生まれたヨーグルトの研究者で微生物学者のイリヤ・メチニコフに敬意を表して制定されました。メチニコフ博士はヨーグルトが健康に良いと世界に発信した第一人者であり、この日はもっと多くの人にヨーグルトを食べて欲しいという思いが込められています。日本でも明治ブルガリアヨーグルトなどが広まり、ヨーグルトの魅力を広める日となっています.


Yogurt Day was established in honor of yogurt researcher and microbiologist Ilya Mechnikov, who was born in 1845. Dr. Mechnikov was the first person to tell the world that yogurt is good for health, and on this day, he hopes that more people will eat yogurt. Meiji Bulgarian yogurt has spread in Japan, and it has become a day to spread the appeal of yogurt.


酸奶日是为了纪念酸奶研究员和微生物学家伊利亚·梅奇尼科夫(Ilya Mechnikov)而设立的,她出生于1845年。 梅奇尼科夫博士是第一个告诉世界酸奶对健康有益的人,在这一天,他希望更多的人能吃到酸奶。 明治保加利亚酸奶在日本传播开来,成为传播酸奶魅力的一天。


P.S.

すごく可愛い本、見つけました↓ 笑

読書中。とっても勉強になる、バイブル的な本↓

 


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。