見出し画像

沖縄本島1万円で遊び倒す

ワタクシ無類の南国好きなんです
ただ海外は今渡航して楽しめる自信はありません
なぜならば言葉も通じないし、だいたい向こうでトラブル巻き込まれたら困るじゃーん

日本にはパスポートの不要な南国があるじゃないか!
しかも安く楽しめるんだから天国か!

なので沖縄本島で1万円握りしめて、どんだけ楽しめるのかを見せつけてやりたいと思います。

ガイドブックには載らない沖縄を1泊2日の弾丸ツアーでサクッと案内しましょうか。

まずは到着したら

レンタカーは必須です。
事前に2日間の予約で2千円ぐらいで可能です。

10,000-2,000→¥8,000

何はなくても沖縄そば食べたくないですか?
ワタクシのベストオブ沖縄そばですけど、読谷村にある『田舎読谷店』さんです

ここでソーキそば390円を食べます
もう味も値段もサイコーです

8,000-390→¥7,610

この後は真栄田岬でシュノーケリングです
シュノーケリングセットは持参で青の洞窟行けば駐車場代とシャワー代だけ!


7,610-500→¥7,110

で、晩飯です
低予算でアグー豚食べるとなると正直店じゃムリです
なのでワタクシの場合は調理器具が付いてる宿泊施設を予約します
地元のスーパーでしゃぶしゃぶの支度をします
沖縄そばダシと麺
そしてアグー豚とレタスでもあれば宴バッチリです👌
オリオンビールと泡盛も買いますよ!
それで3,000円しないぐらいです

7,110-3,000→¥4,110

翌日は早朝からシュノーケリング行きます🤿
裏真栄田と呼ばれる辺りを泳ぎまくります
そして宿に戻ってシャワー浴びてチェックアウト🚿

朝ごはんを食べますか
コンビニでポーク玉子おにぎりとさんぴん茶で300円ですね

4,110-300→¥3,810

その後は帰りやすいように本島南部に向かいます
帰りに渋滞されたらたまらないんで

南部に奥武島という車で行ける島があって天ぷらが有名なんで、天ぷらと揚げパン食べます

3,810-300→¥3,510

その後は斎場御嶽のパワースポットに立ち寄り、途中でマンゴーソフトのミックス食べましょう
入場料とソフトクリームで550円です

3,510-550→¥2,960

最後はレンタカー返却でガソリン入れます
多分このルートだと2,000円しないで満タンに出来ます

2,960-2,000→¥960

それで送迎の車に空港まで送ってもらって飛行機のチェックインします
何か忘れてる?
そう。タコライス忘れてた。
ってことで、空港の吉野家でタコライスで〆ます

960-420→¥540

弾丸1泊2日ですけど、1万円で楽しく遊べるものです
他にも那覇宿泊で楽しむコースもあるんですけど、それは別の機会に紹介させてください

お金かけるだけが沖縄の良さじゃないんで、もっと行きたい!と思えるきっかけになればと思います
以前の記事と合わせれば1泊2日で予算2万円の沖縄弾丸ツアーも可能ですね笑
良かったら一度ご検討ください😊

今回も最後までありがとうございました
良かったらスキかフォローお願いします🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?