見出し画像

福岡2泊3日 交通宿泊費12,820円

今回は東京発福岡で2泊3日の旅に行って来た
飛行機代
成田空港〜福岡空港 ¥10,820
ホテル代 ¥2,000

旅費交通費は安く済ませるのが基本で、それ以外に何でいくら払って何してんの?って気になってもらえたと仮定して勝手に晒して行こうと思う。

1日目
夕方着だったのでとりあえず鉄鍋餃子を食べる

その後はメインディッシュのモツ鍋を


更に豚骨ラーメンで〆てやろうかと思ったけど、あまりに腹パンでギブアップ

餃子 ¥1,180
モツ鍋 ¥3,400

2日目は朝から下関へ
お目当ては市場寿司🍣

フグ白子の握りが格安で食べれるならばとレンタカーで本州へ向かったのだ
そこでフグ汁やフグの握り等々を堪能した
個人的にはノドグロの炙りが最高だったけど

その後は門司港から小倉城
小倉では有名なぎょらん亭でラーメンを


その後は世界遺産の宗像大社を訪れたりして中洲の街に戻った

中洲2日目は好物の胡麻鯖と水炊きである

そして最後は〆の餃子屋で焼きラーメン
中洲っぽい飲みを堪能した

唐戸市場 ¥2,200
胡麻鯖きはる ¥2,500
水炊き濱田屋 ¥4,000
李餃子 ¥2,000
レンタカー ¥2,450

3日目は元祖長浜屋の豚骨ラーメンから始める
ガンナガの朝ラーは鉄板

腹を満たして糸島へ

そして吉野ヶ里遺跡

昼は有名な鰻を食べる

せいろ蒸しは絶品だった。
それはそれは絶品だった。

その後はレンタカー返却して空港でビール飲んだ感じですね

元祖長浜屋 ¥550
富松うなぎ屋 ¥2,450
空港竹乃屋 ¥1,500
ガソリン代 ¥1,900
2日間の高速代と駐車場代 ¥6,000

と、言うわけで今回の福岡で使った金額は
¥31,130(1人辺り)
宿泊交通費を足すと¥43,970でした

個人的には2泊3日で5万以内で収まってるので、それなりにお得に楽しめた感じしてます
次回はGWに旅に出ようと思ってます
安くても満足出来る旅を楽しみましょー

良かったらスキやフォローお願いします🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?