道具ジプシー シャーペン芯

これはかなり早い段階で濃さは私の中で決着した物です。でもやはり違いを持って知るものでして。

私のシャーペン芯は0.5でしたら濃さはF、0.3でしたらHBです。
本当はどちらもFにしたいのですが売ってないから仕方ない……!

なぜ濃さがFなのか。まず、Fがどの濃さだよってなりますね。HとHBの間になります。なぜこれになったかと言いますと、まずB以上ですと筆圧のせいでめちゃんこ濃くなるのですよ。あとすんごい折れる。
で、HB。これは鉛筆シャーペンどちらもですが何か書くときに引っかかる感触が嫌でして。なんかこう…1段段差があって引っかかるみたいな…。でもHだと薄い。いつの頃の話なのか本当かどうかもあやしい父親の買ったばかりの元々入っているシャーペンの芯はFなんだよと言われ、そこからたどり着きました。なので高校から今時分まで変わらずにFを使用してます。

鉛筆はさておき。
シャーペンの芯。これも一筋縄ではございません。

写真にあるように右がグラファイト。左が見えないですがナノダイヤです。
濃さはFと定着したのですが、シャー芯はグラファイトやらナノダイヤやらハイポリマーやら色々と材質が違ったりします。

これらのシャー芯。

使うシャーペンとの相性で違いがあるんですよ…!

ええ。そうなんです。これ、使うシャーペンと合わない場合があるんですよ…。
製図用シャーペン、クルトガなんかがやはり代表でしょうか。まあ、クルトガは専用のシャー芯があるのでそちらを使うのが良いんでしょうが。もしくは同社の芯。
使う時はそこも気を付けるべきなんでしょうが、ぶっちゃけ

め ん ど く さ い ←

誰もがそこまでこだわるかと言えば多くの人は気にしないでいらっしゃるでしょう。私もそうです。
その違いが、私はそこまで感じませんので書き味だけを選んで買っています。
ただグラファイトの方は定着が弱いのでらくがきする時に汚れまくるのでナノダイヤに。と思ったのですがシャー芯意外と無くなりません( ´-`)。
シャーペンの中に入ってるシャー芯が。
結構描いてると思うのですが、コスパ面でも大分進化しているようです。

普段ありふれて、当たり前にあるようなモノ程奥が深くなりますね。

んではまた。