QCリーグ

QCリーグ

最近の記事

QCリーグ関連の配信について

QCリーグでは全企画を通して、視点配信・応援配信・同時視聴・ドラフトなどの凸待ち・アピール配信などあらゆる配信活動をお待ちしております! そのなかでトラブルを未然に防ぐため、そしてQCリーグを少しでも盛り上げるためのルールやお願いをこちらに記載しているため、配信を予定されている方はぜひご覧ください。 1.QCリーグ本戦での配信 https://note.com/qc_league/n/n6b5bf7083280 以前公開したお約束より引用 ①配信の5分ディレイは強制しま

    • QCリーグぷちについて

      こんにちは、今回はQCリーグのルールをいち早く体験できるQCりーぐぷちについて改めてご案内です。 QCリーグとは 「チーム、個人がそれぞれ自分の楽しみ方で参加できるエンジョイリーグ」 をコンセプトにした『エンジョイ』、『バラエティー』をとことん追求した麻雀リーグです! 今までになかった試みとして、クエストカード制度を導入し、対局前に指定される「クエスト」を達成することでボーナス点を獲得することができます! QCリーグの立ち上げのきっかけなどについてはこちらのNOTEに詳

      • QCリーグのお約束

        QCリーグは参加者さん、視聴者さんの皆様に気軽に楽しんでもらいたいという気持ちで設立したリーグです。そのためにいくつか注意していただきたい点がございますので、ご協力をお願いします。 参加者さんにも視聴者さんにも気を付けて欲しいこと 参加者さんも視聴者さんもみんな人なので、誹謗中傷や晒しなどはやめてください。(特に、傷つけるつもりがなくても打牌批判に関してはとても気にする人もいるので、本人が許可していない場合はお控えください。許可されている場合も言葉選びにはご注意ください。

        • QCリーグのチームに関するレギュレーション

          募集チーム数と各チームの人数 QCリーグは、 チーム応募 と ドラフト応募 の2種類の応募方法をご用意しております。 チーム数はそれぞれ最大6チーム、計12チームとなっており、 チーム応募は4~6名での応募 ドラフトチームはリーダー+ドラフト選抜の4名の計5名チーム としております。 応募に関して(個人向け) QCリーグへのエントリーは、ドラフト選抜や応募数多数の場合のチーム抽選会の日程の都合上、チーム応募またはドラフト応募どちらか一方のみとさせていただきます。 例外

        QCリーグ関連の配信について

          QCリーグの基本ルール

          QCリーグは4人麻雀のチームリーグです。 1節2戦を25節合計50戦を行います。 点数は順位ウマ(10-30)+ 素点 + クエストカードボーナス点 より算出します。 QCリーグの基本ルールは以下をご確認ください 【5/28追記】ペナルティーなど 〇オーダー提出に関して ・オーダー〆切後の出場メンバー登録、変更 →チームスコア-10点 ・カード抽選、公表後のメンバー変更(通常カードの場合) →チームスコア‐10点 + カードクリア時のスコア半減(ブルーカードはクリア時+

          QCリーグの基本ルール