見出し画像

QCリーグのチームに関するレギュレーション


募集チーム数と各チームの人数

QCリーグは、 チーム応募 と ドラフト応募 の2種類の応募方法をご用意しております。
チーム数はそれぞれ最大6チーム、計12チームとなっており、
チーム応募は4~6名での応募
ドラフトチームはリーダー+ドラフト選抜の4名の計5名チーム
としております。

応募に関して(個人向け)

QCリーグへのエントリーは、ドラフト選抜や応募数多数の場合のチーム抽選会の日程の都合上、チーム応募またはドラフト応募どちらか一方のみとさせていただきます。
例外として、5/19(日)まで募集しております、ドラフトチームリーダーへの応募される方で残念ながら落選された場合は従来通り2種類のどちらかでの応募を受け付けます。
(もちろん、当選された場合は応募NGです!ドラフトチームリーダーよろしくお願いします!!)

スペシャルポイント制度



QCリーグではスペシャルポイント制度というものを導入しております。
こちらのポイントは各チーム初期の状態で15ポイントを上限とし、チームメンバーの段位に応じてリーグ開始時の初期ポイントが変動します。

例:魂天(2名)、雀聖1(1名)、雀傑2(1名)、雀士3(2名)の6人チーム
→ 5×2+3+1+0*2=14pt を引いた1ポイントがリーグ開始時所持ポイント
  雀聖2(1名)、雀豪3(2名)、雀豪1(1名)、雀士2(1名)の5人チーム
→ 3+2*2+1+0 =8pt を引いた7ポイントがリーグ開始時の所持ポイント

このスペシャルポイントですが、5/15以降に公開される「スペシャルカード」を発動する際にポイントで交換する形で消費されます。詳しくは続報をお待ちください。

2種類の応募共通ルール(1.出場数下限とカード選択制限)

・出場数下限
せっかくチームメンバーとしてQCリーグに参加できたのに、試合に出させてもらえなかった!という問題が発生してしまうことのないようにQCリーグでは出場数に下限(=出場数の最低保証)を設けます。
『QCリーグの出場者はチームの人数、段位に関わらず4回以上出場すること。』

・カード選択制限
QCリーグを盛り上げる要素である「クエストカード」についてですが、
初心者の方には、「クエストをクリアすることで少しでもポイントを持ち帰って欲しい、上級者に打ち勝つ糸口にしてほしい!」
上級者さんには、「普段遭遇しない条件にであったときどのような立ち回りをするのかを見てみたい!」
という思いを持ちながら製作しております。
特に後者の観点よりカード選択に少しだけ制限を設けさせていただきます。

魂天以上 → レッドカードを2回以上選択
雀聖   → レッドカードを1回以上選択
雀豪   → イエローカードを1回以上選択
雀傑以下 → 制限なし

高難易度クエストへの挑戦はチームとしても、応援している方からしても見ごたえのあるシーンになると考えられます。ご理解、ご協力の方よろしくお願いします。


チーム応募に関して

チーム応募は上にもありました通り、最大6チームの募集です。
〆切時点で応募が6チーム以内の場合はその時点で確定、7チーム以上の応募があった場合は7/12(金)に抽選会を行います
【5/27追記】
抽選方式から、審査員採点方式に変更となりました。
ルール
・チームの代表者が、採点前に5分間チームの紹介を行う
・審査員は、チーム紹介や、凸待ち企画などから総合的な視点で1人あたり持ち点100点満点で採点を行い、全員の合計点をチームの得点とする。
・全チームの得点確定後、得点の高かった上位6チームをQCリーグ参加チームとする

※審査員については4~6名を予定しております。メンバーについては現在検討中ですので、確定後改めてお知らせいたします。

・スペシャルポイントについて
チーム応募ではスペシャルポイントの下限を設けませんので仲のいい方で組んでみたり、強い方を味方に誘ってみたりご自由にチームを編成してご応募ください!

ドラフトに関するレギュレーション

・チーム構成
ドラフトチームは、チームリーダー+選抜4名の合計5名とする
・スペシャルポイント
幅広い実力帯のメンバー構成を実現するためにドラフトチームはドラフト直後にスペシャルポイントがマイナスになることを禁止とする
例:リーダー(魂天)+選抜(魂天、魂天、雀士2、雀士2)
→5*3+0*2→15Pt スペシャルポイントが0Ptのため可
  リーダー(雀聖3)+選抜(魂天、雀聖3、雀豪2、雀傑3)
→5+4*2+2+1=16Pt スペシャルポイントが-1Ptとなり不可
・ドラフト指名後の辞退は禁止
希望するチーム以外での指名であってもチームが確定した時点で辞退は不可とします

ドラフト指名ルール

・指名を各チーム4順行う
・指名が重複した場合は抽選により指名権を確定する
・抽選後指名権を獲得できなかったチームは、残っている応募者より再指名を行い、以降重複した場合は全チームが指名権を獲得するまでこれを繰り返し1順とする


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?