見出し画像

QCリーグ関連の配信について

QCリーグでは全企画を通して、視点配信・応援配信・同時視聴・ドラフトなどの凸待ち・アピール配信などあらゆる配信活動をお待ちしております!
そのなかでトラブルを未然に防ぐため、そしてQCリーグを少しでも盛り上げるためのルールやお願いをこちらに記載しているため、配信を予定されている方はぜひご覧ください。

1.QCリーグ本戦での配信

https://note.com/qc_league/n/n6b5bf7083280

以前公開したお約束より引用
①配信の5分ディレイは強制しません。(強制はしませんが事故を予防するためにおすすめはします。)
②配信の際は概要欄にQCリーグの運営XアカウントのURLと「QCリーグ」のタグ付けをお願いします。(概要欄が用意できないサイトで配信する場合はQCリーグであることが認識できるような説明を付けておいてください)
③視聴者の方に、誹謗中傷や相手を傷つける打牌批判などを行わないように注意喚起をお願いします。
④運営アカウントで公開しているルール説明用のスライドやロゴはそのまま利用していただいても構いません。その他必要な素材がございましたらご相談ください。可能な物でしたらお渡しいたします。
⑤他の配信者さんや、参加者さんの立ち絵等はご本人様に直接交渉をし、無断で使用しないようにしてください。

2.QCリーグぷちでの配信

基本的には本戦とルールは同じです。
概要欄などに記載するタグにQCリーグぷちであることを記入しておいてもらえると嬉しいです!
また、開催中は本戦の募集期間中ですので、QCリーグ本戦への参加はまだ受付中だよ!とか運営のXに誘導などしてもらえるとさらに喜びます!

3.凸待ち配信について

凸待ちに来てくださる方や、視聴者さんを傷つける行為は禁止ということは全体を通して同じです。
こちらも同様にQCリーグとわかるようにタグ付け等をお願いします。(特にドラフトリーダーは凸待ち企画などをみて、誰を選ぼうか参考にするので、目に留まったほうが参加された方も喜ばれると思います!!)

4.ドラフト・チーム審査などの同時視聴配信

基本的なルールは上までと同じです。
選ばれたり選ばれなかったりドラフトや審査なのでそれぞれあると思いますが、選ばれた選手について「なんで私が選ばれなくて~が選ばれたの!」だとか「選んでくれなかったから~のチームは応援しない!」などネガティブな発言は心の中だけでとどめるようにお願いします。チームリーダーとしても審査員としても限られた人数・チーム数のなかで考えて選ぶことになるので、選んでもらえなかったから嫌いと言われるとつらくなってしまいます。
せっかくの場ですので選ばれた選手やチームをお祝いできるような配信を心がけるようにしましょう!!

最後に

QCリーグに関する配信や企画をしていただけるととても運営陣も喜びます!
上記ルールを守っていただきながら楽しい配信をお待ちしています。
わからないことがあればXの運営アカウント(@MJS_QC_League)または主催ドライス(@drice_kanmai)の方へご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?