見出し画像

在宅ワークの戦友たち〜アロマ編〜

在宅ワーク環境を徐々に快適に整えつつ過ごしており、これまでもそのなかで支えになってくれているものを紹介して参りました。

ちなみに以前御紹介した戦友シリーズを以下にお示ししますね。


これまではガジェットなど物理的なツールばかりでしたが、心身がバランスよく健やかであることが長期戦を戦うには必要であると考えています。

そこで今回は、「香り」いわゆるアロマについての環境整備について御紹介いたします。

空いている五感を探せ!

基本、人間の感覚を総称して五感といいますが、

在宅ワーク環境では、視覚は主にデスクトップ、それと書類や書籍に奪われていますね。

続いて触覚はというと、全身日々何かしらを体感しているのですが、作業中とくに注意を払っているのは、やはり手の感覚でしょうか。こちらはキーボードの打鍵に奪われてしまっています。

それでは聴覚はどうでしょう。

・キーボードの打鍵音で、心地よくタイピング出来ていることを確かめている。その音でますますノってくる。という方もいらっしゃるでしょうし。

・リラックスや集中できる音楽を聴いているという方もあるでしょう。

私はそのどちら派でもあります。

しかしオンラインのミーティングなどあると、他者の声にと、基本的には何かしらに聴覚は奪われています。

ならば味覚。大抵はコーヒーや紅茶などを味わいながら仕事…ということがありますね。

しかし味覚は悩ましいですね、実に。つい甘いものなどに手が伸びる恐ろしさを秘めていますね。タダでさえ運動不足気味のなか最も気をつけなければならない五感の一つです。

そんななか、前述のコーヒーや紅茶などを愉しむためには、欠かせないのが嗅覚ですね。香りがないと美味しいものも愉しめませんから。

嗅覚については、以前関連する記事を書いたので御紹介いたします。

とはいっても飲み物を飲んでいないときは、空いていますよね嗅覚は。


そこで嗅覚のチカラを借りることにして、

在宅ワークの効率アップを図るためにアロマを用いております。


アロマオイルを用いて香りを放つためには、幾つかの手段があります。

そのなかで私は、

狭いデスク上に置く。

安全。

アロマ効果あり。

財布に優しい。

の4つの条件全てを満たすものへと絞り込んでいきました。

1)ディフューザー

ミスト式や加熱式、ネブライザー式などとタイプがあります。どれも電源が必要です。

ミストタイプは、机上に置く場合、パソコンなどにうっかり水がこぼれて…という悲惨なトラブル回避のために却下

加熱式も安全面から却下。ネブライザー式は音の問題や価格面から却下

2)アロマポット・アロマライト

キャンドルを使用するのは火災の危険性から却下(それにひとりでムーディーになってどうする…)。

3)アロマストーンなど

これならば電源いらずで安全性良し!

というわけでこちらの方向性で調べますと、

ストーンは100均で売られていたり、さらには同じく100均の粘土で作れるなどと情報が出てきたりして、とてもお財布に優しい!!

難点があるのかといえば、オイルでストーンが変色していく。という情報を得ました。

そこでさらに探していきますと、

ついに、見つけましたっ!

こちらはクスノキでつくられており、変色が気になりにくい。

さらにお値段もリーズナブル(私が購入したときは送料も無料だったのですが…)!!

アロマディッシュ

というわけでこちらを購入しました。

直接、デスクに置くとアロマが染み込み、デスクが汚れるということなので、小皿の上に置くようにしました。

そしてアロマを…

エッセンシャルオイルを2, 3滴このアロマディッシュの凹みへ滴下します。

徐々に香りが拡がり、デスク周辺は熱源を用いずとも十分に香りが漂って参ります。

鼻も匂いに慣れてくることもありますが、香りは2〜3時間程度は持つようです。

現在は、午前に集中したいときなどは

フランキンセンス


午後から夕方辺りで徐々にスローダウン、リラックスさせていきたい時には、

マジョラム

を使用しています。

またイランイランヒノキも使用します(ヒノキはお風呂に入れてみたりしても楽しめますね)。

最初は、オイルの種類を変えるとアロマディッシュに残った匂いと混ざるのでは…と気になっていましたが、私の嗅覚では数時間で前の匂いは気にならなくなるくらいのレベルに減少しております。

また多少混ざったとしても認識出来ないことと、悪影響があるわけではなさそうなので、杞憂に終わりました。


最後に

効果、というのは正直比べにくいのですが、あるのとないのとで比較すると、ある方が心地よい気分になります。

有り体な言い方ですが、心が豊かになるというかスッキリしているような、

それをアロマ効果といってよいのかもしれません。


飽き性なので、さらに他の香りも得て気分に合わせて使い分けてみようと思います。

また、こんな暑い中に出歩きたくもありませんが、通勤などの際は手ぬぐいやハンカチに1,2滴アロマオイルを垂らしておくと、電車のなかや職場で時折嗅いでリフレッシュも出来ます。


みなさまも是非、嗅覚も駆使して在宅ワーク環境を快適に。


最後まで読んでくださり有難うございます!!

この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます。 いただいたサポートは麦チョコ研究助成金として大切に使用させて戴きたいと思います。