見出し画像

麦チョコの第一人者とは

こんばんは。

今日は「買ってよかったもの」として麦チョコを紹介します。

麦チョコは御存知、麦のポン菓子にチョコレートをコーティングしたお菓子です。

たかが麦チョコですが、されど麦チョコ。

どこにでも売っていて珍しいお菓子でもありませんが、

数種類手に入れて、食べ比べると全く違います。

きっとそのなかにそれぞれみなさんの口に合う麦チョコがあるはずです。

そんな麦チョコのなかでも私が心から美味しいと思い

買ってよかった

と思っている麦チョコは、

ムーギチョコ

ムーギ チョコレート(株式会社レーマン)

です。

”ムーギ”というネーミングにこだわりを感じます。

パッケージに記載されているように

麦チョコレートのパイオニア

そうなのです!

レーマンは、日本で初めて麦チョコを生み出した第一人者なのであります。

レーマンは日本で最初に“麦チョコ” を生みだしたメーカーです。
1948年(昭和23年)に創業したレーマンがチョコレートをつくりはじめた頃、世の中にはまだ手軽に口にできるようなスイーツはありませんでした。
午後のひとときに洋菓子で心をなごませるようなヨーロッパの伝統を日本にも定着させたい、日本特有の季節感や日本人の繊細な味覚にふさわしい新しいおいしさをつくり出したいという思いで、『ムーギチョコ』を開発したのです。                 レーマンのホームページより

では、歴史がありゃいいってのか、というとさにあらず。

食べていると感じるのですが、

・続けて食べても飽きない

・いつまでも甘さが残ることなく、後味がスッキリしている

・チョコのコーティングが均一で、見た目もキラキラと輝いている

・チョコ自体が美味しい

といった特徴が挙げられます。


子供の頃は食べていたけど、最近あまり食べていないなあ。

というみなさん、どうぞ美味しい麦チョコをお召し上がりください。


さらに素材にこだわった「プレミアムムーギチョコ」やカカオ率を高めたビターな「ムーギチョコ カカオ60」などのラインナップもあり、贈り物にも良いと思います。

お買い求めは、レーマンのオンラインショップや楽天などでも取り扱っているようです。

また成城石井でも販売しております。


最後までお読みくださり有難うございます。

この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,030件

#買ってよかったもの

58,835件

最後までお読みいただきありがとうございます。 いただいたサポートは麦チョコ研究助成金として大切に使用させて戴きたいと思います。