見出し画像

運動習慣を継続するためのコツは、できることを着実に積み重ねること

基礎体力や性格で、できるペースは変わる

 以前記事にも書きましたけど「無理しない」ってすごく大事なことだと思うんですよ。

 で、難しいのは、人によって何が楽か、何が苦痛かとかっていうのは変わってくるってことです。

 毎日軽くランニングするのがいいっていう人もいるしね。私はランニングよりウォーキング寄り。

「今日はいいや」がないようにする

 40代ともなってくると、体調がオールパーフェクトな日なんてそこまでないわけですよ。

 さらに、仕事でもかなりストレスがたまってくると「だるー」となりがちなんです・・・!
 ストレスの多いお年頃ですしねえ。

 で、そういった「ちょっとした不調」とか「忙しさ」を理由に「今日はいいや」とやっていると、やらなくなっちゃうんです。
 なので、ストレス解消になるようなやり方を自分で見つけることがポイントだと思います。

生活に合わせた運動パターンや生活習慣の「型」を作る

 私の場合は、運動はこんな感じにしています。
 まあだいたい3パターンですね。

・在宅勤務の平日…三食後にステッパー
・出勤のある日…なし(通勤が結構運動になる)
・週末などのお休み…がっつりウォーキング

 あとは、細かいことを決めていて、出勤する日はまとまって歩くのですが、分散しているので負荷はさほど高くないので、お昼は軽めにしておにぎり一つにするとか、ちょっとした考慮を組み合わせている感じです。

 一番難しいのが「継続」ってやつでしてね。
 40代って、生活習慣をちょっと乱すとみるみる太るんですよ。
 なので、結構節制して、運動も計画的に取り入れていかないといけないの。
 結局「続ける」ためのダイエットって、こういうのの積み重ねなんです。

 そういった意味だと、この本は「考え方」という意味で、私にとってとても参考になりました。

ステッパーはちゃんとやると筋力がみるみるつきます

 もともと筋力がなかったので、ステッパーがびっくりするほど効果出たんですよね。何より「外に出なくていい」「準備しなくていい」というのがずぼらさんの自分にはぴったりでした。

 ちなみに、ステッパーはこれを使っていますが、音も静かでよきですね。お値段分は十分取り返したかな。

 なお、ふくらはぎに筋肉がつくと、疲れづらくなるらしいですよ!
 「第二の心臓」と言われている通り、代謝は明らかに良くなった感じがします。

ネガティブイメージをもたないやり方を考える

 あとはこれですね。
 私の場合、理想のウォーキングコースを見つけたら、続けられるようになりました。

 ポイントは、ゆるやかな坂道があって、適切に負荷がかかることと、
 人通りが多くなく、自分のペースで歩けることです。
 こういった「ちょっとしたこと」がすごく大切だと思うのです。

 あとは、総じて40代は不調が増えるので、自律神経を整えて「ちょっとした不調」とうまくお付き合いすることを覚えることですね。。。

 私が「楽になったな」と考える生活習慣は、この記事にまとまっています。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?