見出し画像

やったことがない仕事をするのは怖いですか?

初めての仕事にすごい抵抗感を示す人っていますよね

 情シスなぞにいるとこれは顕著でしてね。上司になると、びっくりするほど「できない」っていう人がいることに気づかされます。

 実際にやらせてみたりすると、あっさりできる人もいれば、本当にできない人もいるのが難しいところ。

やったことがない仕事をやっていかないとキャリアアップは難しい

 しかしこれが難しいところでしてね。
 ときどき、やれることばっかりやって評価を求めてくる人とかいるんですけれど、人がやっていないことをやっていかないとキャリアアップは難しいんですよ。

 なので、上司としては部下に何を相談されても「知るか」とか「あなたの方が知ってるでしょ」とか言いがち。

 とくに期待している人には、成長を求めて突き放すような言い回しをしがちだったりしますが、そうすると「俺ばっかり」とか言われたりしてね。

本当は一人一人丁寧にフォローしてあげたいと思っていますが
フォローばかりしていると、聞きぐせがついてしまうので
自分で何とかするために突き放すということはわりとありがちだったりします

 あとは、上司としては、突き放すばかりではなくて、小さな進捗を見て、ほめるといったことも同時にやっていくことが必要なのだと思っております。

 特にできる部下だと、何でもやってくれて当然みたいになったりしますが、情シスって結構スーパーマンいますからねえ。抜けると積む人って少なくないのよ。なので、モチベーション高く仕事してほしいの。

誰もやったことがないことは、失敗しても無駄にはならない

 そこで大事なことはここで、こういったことで気弱になりがちな部下には「失敗してもいい」「責任は自分がとるのだから」というメッセージを伝え続けることが必要なのだと思っています。

 全体として、失敗することが多い人間の方がスキルは上がっていくと思うし、とんでもない状況で丸投げされたりすると、急にスキルアップしたりする。

 失敗から学ぶことも多いですからねえ。

 あとは「上司ガチャ」っていうのもありますからね。注意されたら部下のせい、うまくいったら自分のおかげみたいなスタンスの上司相手の場合は、やる気のある人って利用されがちなので、気を付けた方が良いとは思います。

そもそもやる気がない人に成長を求めても無駄なのではないか問題

 最後にここ。
 「誰に手をかけるか」って上司としては結構難しくて、そもそもやる気がなくて運用だけやっていきたいみたいな人にあんまり挑戦させるアプローチはしません。

 お互いに無駄だから。

 ただ、そういった人でもほったらかしておくとモチベーションがさらに下がってしまいます。

 私の場合、ビジョンを伝えることは常に行うようにしています。
 すると、思わぬ動きをしてくれたりしますからね。

 おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?