見出し画像

まだ3月、もう3月。焦らず、でものんびりしすぎず

こんにちは。
ぴょこぴょこぴ(Instagram @pyokopyokop)です。

あっという間に3月。
でもまだ3月。

手帳やカレンダーを眺めてみると、今年はまだたっぷり残っています。

まだまだ、やりたいことをやる時間はたっぷりある!希望が湧いてきて、ちょっと安心します。

とは言え…


容赦なくやってくる春休み

安心する一方で、この3月の後半は小学校の給食が終わり、春休みに突入ー!

4月の前半は春休みの続きに、給食がない日々。

それが終わったと思ったら、GWがやってくる。

焦ることはないけれど、安心しすぎないようにしなくては。

やりたいことを進めたい。でも大切な時間を、邪魔なものにしない

一年は長いけど、自分のやりたいことに集中できる時間はどのくらいあるだろう?
自分のやりたいことに費やせる時間は、実は短い。

なるべく、やりたいことを進める時間を確保したい。

でも「自分の」やりたいこと、「自分の」時間にフォーカスしすぎると弊害が。

せっかく子どもたちと過ごしたり、一緒にいろんな経験ができる長期休みなのに、それが邪魔なもの、無駄なものに考え違いをしてしまう。

先手、先手で動きつつ…前向きに諦める、割り切る

子どもたちとの生活は、いつもニコニコしていられないし、オニ母さんになってしまうこともしばしば。

長期休みは家事の負担も増え、在宅での仕事時間の確保は大変。

でも、せっかく子どもたちと楽しめる期間。
前向きに、一緒に楽しみたい!

そのためには、3月は先手、先手で動きつつ、諦めること、割り切ることも意識して行きたいと思う。

無理なものは無理!と割り切るほうが、引きずらずに楽しめる。

柔軟に、充実した日々をつくりたい

「子どもと一緒に楽しめず、仕事も進まず、家事もなんだかうまく進まなかった」
…こんな日は徒労感で、一番しんどい。

「今日は仕事がんばったな」
「今日は仕事は全然進まなかったけど、子どもたちといい時間が過ごせたな」
そんな日を重ねていきたい。

毎日、全部を理想通りに充実されることは至難の業。
できたとしても、きっと心の余裕をなくしてしまう。

その日、その日でノッてくる方に舵を切って、柔軟に充実した日々をつくりたい。

充実した日やよい日は、やってくるものでなく、自分でつくるもの。

充実感は、心の持ちようで大きく変わる

良い日、イマイチな日は、その日の出来事で大きく変わるとはいえ…気の持ちようで左右される部分も小さくない。

完璧な日はないので、その日のよかったこと、ほっこりしたこと、できたことに目を向けていきたい。

まだ3月。もう3月。

今年はよい日積み重ねて来られているかな?と振り返りつつ、一日一日を大切に、柔軟に進んでいきたい。

焦らない、自分を追い詰めない。
でもやるべきことはコツコツと。

読んでくださり、ありがとうございます。
今日もよい一日になりますように。

メモ
この記事は、2024.3.9(土)にノートに書いた内容をまとめたものです。
ノート→ uselessさんからいただいたノートブック
ペン→uniball one

この記事を気に入ってくださり、ありがとうございます。 著書『考えない家事』主婦と生活社から出版されています。 ご興味のある方、手にとっていただけると嬉しいです。