見出し画像

0055 ジョージ・ルーカス監督『スター・ウォーズ エピソードⅠ ファントム・メナス』聖地巡礼

2017年12月30 日(土)&12月31日(日)にタトゥイン星=チュニジアのクサール・ハッタダとメドニンとトズール=ネフタで2024年4月29日(月)にナブー星=イタリアのカンパニア州カゼルタ県カゼルタでジョージ・ルーカス監督『スター・ウォーズ エピソードⅠ ファントム・メナス』(Star Wars: Episode I – The Phantom Menace)の聖地巡礼をしてきました。

フォースと共にあらんことを。

作品は、遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。共和国の政治は腐敗の道を進み、元老院は通商連合との対立に何もできずにいた。業を煮やした通商連合がナブー星を見せしめとして威嚇包囲するに至り、ジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジン(演:リーアム・ニーソン)とパダワン(弟子)のオビ=ワン・ケノービ(演:ユアン・マクレガー)の2人が、紛争仲裁のためナブー星に派遣された。クワイ=ガンはナブーの水棲民グンガンのジャー・ジャー・ビンクス(演:アーメド・ベスト)と出会う。ナブー星首都シード潜入したジェダイは、拘束寸前であったナブー元首アミダラ女王(の影武者=演:キーラ・ナイトレイ)と侍女パドメ・アミダラ(本来の女王=演:ナタリー・ポートマン)を救出しナブーから脱出するが、宇宙船は損傷してしまう。
やむを得ず、船の修理のために一行はタトゥイン星の砂漠に降り立つ。
タトゥインで一行(ジャー・ジャーも!)は、ポッドレーサーでもある奴隷の少年アナキン・スカイウォーカー(演:ジェイク・ロイド)と出会う。クワイ=ガン・ジンはアナキンに秘められたフォースの力を感じ取る。ポッドレースでアナキンの主人ジャンク屋ワトー(演:アンドリュー・セコーム)との賭けに勝ったクワイ=ガンはアナキンを奴隷から解放し、ジェダイ騎士に育成すべくタトゥイン星から宇宙へと連れ出すが、アナキンの母シミ・スカイウォーカー(演:ペルニラ・アウグスト)は奴隷のまま自由を得ることは出来なかった。
アナキンも加わった一行は、コルサント星を経由してナブー星に帰還する。そしてナブー義勇軍+グンガン共同戦線&2人のジェダイ&アナキンと通商連合のバトル・ドロイド&ダース・モール(演:レイ・パーク)との戦いが始まる。

まずは、ナブー星のシード宮殿。宮殿内部はカゼルタ宮殿 Reggia di Caserta で撮影されてます。※ナポリ王朝の宮殿。
Reggia 'e Caserta - Wikipedia
Reggia di Caserta (cultura.gov.it)

タトゥイン星の宇宙港があるモス・エスパはネフタ Nefta نفطة
نفطة (مدينة) - ويكيبيديا (wikipedia.org)
の北西10㎞のオング・エル・ジュメル Ong El Jemel(Ong Jmal) عنق الجمل
عنق الجمل - ويكيبيديا (wikipedia.org)
にオープンセットが作られました。因みにオング・ジュメルとはアラビア語で「ラクダの首」という意味で、セットの近くに映画本篇には登場しないラクダ岩があります。
ここで一行は船の修理部品を見つけるためにワトーのジャンク屋を訪問しアナキンに出会います。

映画本篇画像
聖地巡礼画像では右側の建造物のドームはCGで付け加えられたことがわかります
映画本篇画像
聖地巡礼画像ではこちらの建物も上部にCGで付け加えられたことがわかります

機械いじりが大好きなアナキン少年のポッド整備場がある奴隷居住区周辺部場所は クサール・ハッダダ Ksar Hadada قصر حدادة です。
قصر حدادة - ويكيبيديا (wikipedia.org)
ここでロケされた宮殿は映画にちなんでモス・エスパと呼ばれているそう。

クワイ=ガン・ジンとアナキンママ(つまりダース・ベイダーの母)のシミ・スカイウォーカー
リーアム・ニーソンの出ている映画は他にブラジルで『ミッション』、ポーランドで『シンドラーのリスト』、モロッコで『キングダム・オブ・ヘブン』の聖地巡礼をしてたりします。
クワイ=ガン・ジンとシミ・スカイウォーカーがいた場所に立ってみた
ペルニラ・アウグストの出ている映画は他にスウェーデンで『ファニーとアレクサンデル』『愛の風景』の聖地巡礼をしてたりします
聖地巡礼画像だと階段を上がった所にアーチが増築されてますね CGではないです

再度、モス・エスパの街並みでオング・エル・ジュメル Ong El Jemel(Ong Jmal) عنق الجمل が登場。

映画本篇画像
聖地巡礼画像ではドーム型家屋2軒と左のアーチの他に建造物が色々追加されたことがわかります

モス・エスパの奴隷居住区はメドニン Médenine مدنين で撮影されました。
مدنين - ويكيبيديا (wikipedia.org)
奴隷から解放されたアナキンが母シミ・スカイウォーカーとお別れして宇宙へと旅立ちます。

映画本篇画像ではアナキンの住居の前方にCGで別の建造物が付け加えられてます
こちらが映画本篇画像の背景部分のオリジナルとなる聖地巡礼画像
アナキンはクワイ=ガン・ジンに連れられて…
ダース・ベイダーの生家の前でアナキンを見送るシミ・スカイウォーカー
ダース・ベイダーの生家の前に立ってみた
アナキンは一旦振り返って…
聖地巡礼画像でスカイウォーカー家入居物件の上部にドームが2つ追加されたのがわかります
アナキンとママはひしと抱き合います…
ダース・ベイダーの門出の地に立ってみた

ナブー星シード宮殿に帰還し、再度カゼルタ宮殿の登場。一部のロケ地が宮殿の1階部分で撮影されてます。

シスの暗黒卿ダース・シディアスな感じ!
現地に行ってみたら1階部分だった
こちらもカゼルタ宮殿の1階部分

©1999 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
©2017 2024 プッチー・ミンミン

ジョージ・ルーカス監督他作品の聖地巡礼
0054『スター・ウォーズ』『スター・ウォーズ 特別篇』『スター・ウォーズ エピソードⅣ 新たなる希望』
0056『スター・ウォーズ エピソードⅡ クローンの攻撃』
0057『スター・ウォーズ エピソードⅢ シスの復讐』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?