pussycat_anklet

pussycat_anklet

最近の記事

魅力的な人がなぜ魅力的か

ずっと不思議で仕方ないことがあります。 どんなに色々な本を読んでも 誰に聞いても Googleで検索したって 考えても考えても 腑に落ちることはどこにも無かった。 ただただ魅力的でこれは一体何? なぜこんなにも魅力的なの? そんな風に感じている人がちらほら。 芸能人や有名人だからとかは特にはない。 年々、そういったスポットライトが分かりやすく当たる対象や時代の流れに乗った流行りやいわゆる最近の➖みたいな人には魅力という魅力はあまり感じない。 語弊があるといけないので

    • おしゃべりパラドックス

      多くを語らなくてもいいんだな。 言葉って不思議だね。 人間だけが話せるけど鳥も話せるよね^_^ 空間にエネルギーみたいなのがあって 余白がある方が呼吸もしやすいし コミュニケーションは取りやすいね。 おしゃべりする。 話し合う。 お互い知ること。 とても大切なことだね。 やっぱり話すと楽しいし せっかく話せるんだから伝えたいと思う。 今、そう思ったから感じたからって 素直に鮮度が落ちないうちに伝えるようにしてる いつかとかそのうちとかまた今度とか、 もちろ

      • ミニマルになりたい

        本当にお気に入りの心地いいものしっくりくるものだけを残して後は断捨離しようと決めた。 ミニマリストって憧れで歳を重ねる度にシンプルに過ごしたくなってくる。 限られたもの、いつもよく使うものだけでいいなってなった。 日常生活の中で自分が使っているものや 纏っているものは気づけばほんの一部。 それ以外は何年もただあるだけ。 きっと気に入ったから迎え入れたんだろうけど 使わず置いたまま保管したまま。 その時はしっくり来てよく活用していたものも 今は何年も手に取ってない。

        • たまに見かける美しいひと

          電車や街中でたまに見かける美しいひとがいます。 共通していることはナチュラルなひと。 メイクもすっぴんか、少しだけという感じ。 服装もシンプルなんだけれどアクセサリーや小物でオシャレしている感じ。 髪も無造作かとかしてそのままサラサラのような自然体な感じ。 作り込まずに引き算されて洗練された感じ。 内側から自然に溢れ出る魅力や肌や髪のクセや艶がそのまま活かされて無理ない感じ。 思わず見惚れてしまってあまりじろじろ見るのは 失礼だと理解しながらも隙を狙っては見てし

        魅力的な人がなぜ魅力的か