見出し画像

私に0秒思考が出来なかった理由

以下、1年前の今日にFacebookに投稿したこと👇

【10歳の自分に教えたい、英語を勉強する前にやるべきこと】

何かと思考がぐるぐるする性格ゆえ、いろんな判断の瞬発性が遅いこともあり、
メモ書きを癖付けようとしてる今日この頃。
改めて気づいたことがあります。
それは…

「日本語(ひらがな・カタカナ・漢字)がまともに書けない」

書けないだけでなく、日本語の思考回路が英語を通さないと難しいシチュエーションや単語が多々あり、場合によっては日本語の引き出しがなかなか開かずもどかしい瞬間が頻繁にあります。

こうなったのは、15歳〜18歳っていう母国語能力がどんどん大人になる年齢を英語圏で過ごしたことが大きいんですけど、
もっと大きいのは
<母国語の国語力が低い10歳の年齢で英語学習にのめり込んだこと>

私は小学生になってすぐから国語は常に苦手な教科でした。
特に漢字学習が始まってからは壊滅的で、テストの読解問題は頑張れても、漢字の問題はほとんど書けないレベルでした。

なので私が「英語勉強したい!」と母に言った時、
「国語もまともに出来んとに、英語勉強してどがんすっと!!」とめっちゃ言われたのを覚えてます。
当時は、
「これからは英語の時代だから、日本語は母国語で理解出来るし、これでいいの!」
なーんて馬鹿げたことを言ってましたが、思い返すと始めたのが早すぎたと説に思う。

元の国語力が低いことで、英語力の向上もなーなーになりましたし、何しろ日英ともに自身が持てる言語と言えなくなりました。

なんなら日本語のみ使用出来るモノリンガルの人が羨ましく思える程です。

親から英語教育を強制された人や、家庭の事情で日本語環境にいれなかったバイリンガルの人は親のせいに出来るけど、
私の場合は私が好き好んで英語学習を進めていったので、過去の自分を責めることしか出来ない…

実際、高校卒業後帰国して半年後、初めてスターバックスでアルバイトをした時に、研修中日本語でメモ取れないのは当たり前+敬語や接客用語がわからずで、ずっと言葉遣いを注意されていました。

日本人なんだけど、言語レベルが年相応じゃない、日本人として最低ラインの言語仕様が出来てなかったんですよね。

日本語で考える頭があっても、考えたことが文字化されない(要は音が鳴ってるだけ)ので手書きで文字に起こせない。
タイピングだと、
ローマ字=子音+母音の繋がり=つまり音!
で書き起こすので、文字化するのがもどかしく思わないんですが、手書きの場合は、文字単体を思い浮かべられないと書けないのです。

日本語って、ひらがなもカタカナも漢字も、音関係なしに形から来てるので暗記するしかない。
英語圏のように、アルファベット(フォニックス)のならびで書く言語とは真逆なわけですね。

小学生の時に、「漢字覚えるの大変だからアルファベットに逃げよー♪」なんて思わず、苦手とちゃんと向き合えば、形+音をちゃんと認識出来る、日本語を理解するのに大事な部分がちゃんと形成されただろうな、と思います。

よく、
「第二言語は第一言語を超えることが出来ない」
っていうけど、特に第一言語がある程度落ち着いてくる10歳っていう年齢で若干無理やり第二言語を入れ始めた(しかも結構な熱量で)私は、第一言語の発達をすごく曖昧なものにしてしまったんです。

好きが高じて今こうやって英語をなんとなく使えてるのはありがたいけど、両方の言語が中途半端になるくらいなら、まずはちゃんと第一言語と向き合っておくべきだったと思います。

確かに発音とか聞き取りとか、年齢が進むにつれ言語学習のハンデは増えるけど、まずは100%使える言語がある前提で次の言葉にいかないとね。
「確かに英語は話せたら便利だけど、ローマ字やる前に漢字ドリルやろ?」
そう、10歳の自分に口酸っぱく言いたい。

大人になって母国語がまともに書けないなんて、地味に傷つくからね。
(´・ω・`)
将来自分に我が子ができたら、まずは第一言語ちゃんと勉強させよ。

この投稿をした時期、職場の社員のみんなで【0秒思考】を試そう!という実験をやっていた。
【0秒思考】= ストップウォッチ使って超短時間で脳内にあるものを書き出す、元マッキンゼーの方が考案したあの有名なメモ書きのことです。

この時の職場はベンチャーで、フレキシブルでスピーディーな判断が求められることが多かった。
私はHSP気質なこともあり、ナチュラルにあらゆることを考えすぎてしまうので、判断の遅さが職場でもずば抜けていた。(なので自分の意見よりも、他従業員の意見でことが進むことがしばしばだった。)

そんな性格だかろこそ、「0秒思考やるとちょっとは改善するかなー?」と思ったのだが、思考整理云々の問題が出てきてしまう。

日本人なのに、走り書きで日本語書けない問題

日本語諦めて英語で書こうにも、英語も基本タイピング派なので手書きだとバリ遅い。
これは現代人としてペンを持つ機会が少なく育った結果なのか…
思えば留学時代、宿題の8割りぐらいはタイピングだったし、親との連絡はメールだし、手書きする機会、少なかったなあ…

この実験以降、0秒思考を試すことはないですが、たまーに考えを紙につらつら書くことはあります。
日英が混ざってるし、文章化出来ない時は図にしたりするけど。

まあ、母国語がまともに書けないのは悲しいことでもあり、言語学的には面白かったりするので、自身が生涯かけて日英レベルをどのぐらい向上出来るかが楽しみだったりする。

同じような理由で0秒思考やりきれなかった人、いないかなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?