8/9 Mon Twitterのアンインストール

朝ヨガ1時間半

チェアーポーズでマントラ唱えながら首を動かしていると、ムカムカしてきて吐き気、泣きそうにもなる。

最後の方の瞑想ワークが集中できなくてだんだん辛くなってくる。火の呼吸でも吐き気。チューニングアウトでは泣いた。

メンタルにくるね、今月のワーク。

ヨガ中に思い出したのはやはり2~3歳頃のこと。母と一緒にスーパーに買い物に行った。母にお会計が済むまで開けちゃダメだよって言われたのに、手に持っていたお菓子の箱を開けちゃって怒られた。

今日の我が家の庭からの収穫。インドネシア語でAsam Selon、日本語ではピタンガというらしい。味は渋めのサクランボみたい。

画像1


時々自分の内側から言葉を受け取ることがある。今朝は「自分を開け」という声が聞こえてきた。

もっと自分をさらけ出したほうがいいのかなって思ったので1年前から書いている本アカのnoteを初めてインスタでシェアしてみた。インスタにはリアルの知り合いも数人いる。

そしてTwitterのアプリをスマホからアンインストールした。

Twitterを見ると、どうしてもコロナ、ワクチンのことが目に入ってきて、不安、怒りの感情を感じずにはいられない。でも手元にあるとつい開いちゃう。今はあまり見ない方が自分のために良いと思ったので。

Twitterアプリが入ってないスマホを持つの初めてだ(笑)

情報ならnoteやYouTubeで知ることができるし。PCなら使えるけどしばらくTwitterはnote記事とかのシェアだけに使うつもり。

よしりん、新しいチャンネルになってた(笑)
よしりんいつもながら面白くてためになる。これは何気に深い話。私が書きたいと思ってる曲にも通じるところがある話かもしれないのでメモ代わりに貼っておく。

さっきメッセージ的に受け取った曲。何かが変わったような気がする。


画像2


毎朝チャネリングから始める完全手動botです。よろしければサポートお願いします。飛び上がって喜びます(^^♪