スケジュール以外で手帳に書いている9つのこと

pure life diary開発者の井上ゆかりです。

pure life diary2022は1000冊完売!ご購入いただいたユーザーさんのサポートと2023年版の制作に力を注ぎながら、2023年版の制作も進めています。

最新情報はLINEもしくはメルマガで受け取れます。

▼LINEの登録はこちら
https://lin.ee/3fKTjAL

▼メルマガの登録はこちら
https://feppiness-mail.com/p/r/aZvuM2BS


今回は、「手帳を買ったけど何を書いていいかわからない」「手帳の使い方を知りたい」という声をいただいて、私が手帳に書いている9つのことについて紹介していこうと思います。みなさんの参考になればうれしいです。


①感性をみがくテーマ

1つ目は感性をみがくテーマです。これは誰でも「すぐに」「簡単に」できるのでおすすめです。

あとタスクと違って書いたことをがんばらなくてもいいので、手帳の使い方の初めの一歩としても良いので最初に紹介しました。

感性をみがくとは難しく考えなくてよくて例えば

・森林浴できるところに行く
・海へ波の音を聞きに行く
・映画を見る
・小説を読む
・お香を焚く
・キャンドルを灯してゆったり時間を過ごす

など自由に自分の感じるままに書いています。

画像3

感性をみがくことを意識してから、暮らしがなんだかちょっぴり豊かになるような、自分の心が満たされるような、そんな気持ちになれるのでおすすめです。



②手放すことリスト

2つ目は手放すことリストです。

やりたいことリスト、wishリストなどを書いている人は多いと思いますが、
やりたいことをやるには時間や心の余白がないとできないですよね。なので、手放すことを決めることは人生でとても大切だと感じています。

やりたいことをやるために、手放すことを決めてみてはいかがでしょうか?

私はこんな感じで書いています。

スクリーンショット 2022-02-16 22.33.50



③バランスホイール

3つ目はバランスホイールです。

バランスホイールはこのような丸い円に、暮らし、パートナーシップ家族、仕事、人間関係、お金、学び、趣味、健康美容と8つのジャンルに分けて、自分の人生のこうなりたいなという目標を書く、とイメージするとわかりやすいかと思います。

画像2

手帳によって多少項目は異なりますがだいたい同じようなジャンルの項目が並んでいます。

お手持ちの手帳やノートにない場合は、円を書いてそれぞれの項目を手書きで書くといいですよ。

バランスホイールをやるときのポイントは1回書いて終わりにしないことです。自分の心境の変化ややってみてちょっと違ったなど違和感があったものや進まないものは都度更新していきます。

更新することでより自分の心地よい人生が送れるようになるのと、早くやりたいことが叶っていきます。

pure life diaryではそのような理由からバランスホイールが3ヶ月に1度出てくるのが他の手帳にない特徴です。



④3分ふりかえりをする

予定をスケジュールに書いている人は多いと思いますが、ふりかえることも大事です。

ふりかえりは、ネガティブなことより、よかったことに目を向けてさらっと1行でもいいので書いて寝るのがおすすめです。寝る前に感謝ワークをすると良いとか、しあわせを感じやすいなどいろいろプラスな面があります。

画像4




⑤センターピンを立てる

センターピンとは、「全体に最も影響があるもの、そこを動かせば後は回転してまわりだすもの」です。ボーリングの先頭のピンを倒すと2列目以降のピンが倒れてストライクになりやすいように、全体に最も影響する本質的なこと、という意味です。

日々私たちは目の前のやらないといけないタスクに振り回されがちなので、緊急ではないけど重要なことに目を向けて日々取り組むイメージです。

別の言い方では「大切なことを日々意識に上げる」こと、つまり「無意識の見える化」です。

画像5


センターピンは急にすごい効果があるわけではないのですが、日々取り組んでいるといつの間にか自分のやりたいことが早く叶ったり、様々な変化を感じられて、自己肯定感も自然と上がっていくので続けていくといいです。

とはいえセンターピンはイメージが湧きにくいと言う声も多いので、その場合はレベル1、2と分けて取り組むといいですよ。

▶︎レベル1:普段後回しにしてるけど気になっていること・やりたいこと
(「歯医者の予約をする」「最近後回しにしてた趣味の読書の時間を5分取る」「洋服の整理をする」など)

▶︎レベル2:人生が大きく前進するような大事なこと

イメージが湧かない方やワークに取り組んでいる途中の方は、まずはレベル1でセンターピンを意識しつつ、良いタイミングでレベル2にシフトしてみるのもおすすめです。

1日の始まりか前日の夜に3分くらい時間をとれば気軽にできるのでおすすめです。




⑥なったらいいなという予定を書く

マンスリーカレンダーページに予定を書くのもいいですが、私は「フューチャーハイライト」という使い方をしています。



⑦お金について深掘りしてみる

私たちの暮らしと切っても切り離せないのはお金。

一般的にはお金をいくら稼ぐとか、投資で増やすとか、老後2000万円問題など、金額を増やすとか貯めるばかりにフォーカスされますが、大事なのは「自分にとって本当に必要なお金はいくらか」「理想の暮らしをするために必要なお金はいくらか」「お金を何に使えたらいいのか」を考えることです。

スクリーンショット 2022-02-16 22.47.49

お金自体がしあわせを運んでくれるものではなく、なにかをするためのツールです。またお金は囲っておくより、まわす方が結果的に入ってくることも多いです。                               

なのでお金について、いつもよりちょっと深掘りして書いてみることはおすすめですよ!



⑧自分のしあわせについて深掘りしてみる

お金と同様に、自分が何にしあわせを感じるのか掘り下げておくと良いです。

イメージがわきにくい人は、日々のふりかえりの時に、自分がどんなことをよかったと感じるかに目を向けると、だんだんとしあわせの解像度が上がっていきます。

スクリーンショット 2022-02-16 22.48.41



⑨未来の自分と対話してみる

脳の仕組みの観点から言うと、現在の視点から未来視点でものごとを見ることも良いです。

脳には現在、過去、未来という時間軸がないので、未来のことも鮮明にイメージすると未来のイメージと違う今の方に違和感が出るので、鮮やかに現状が未来へ移動していきます。

それを実際に手帳やノートでやるのが10年ワークです。10年ワークはむずかしいことを考えないで、直感で未来の自分になりきって思考が走る前に書くといいです。

スクリーンショット 2022-02-16 22.47.09

なりきるのが難しい場合は、未来の自分と対話するイメージで頭の中で会話を進めるとやりやすいです。





pure life diary発信メディア


・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCh1kyuWEHIVNF3wOKWI_jNQ

・Instagram
https://www.instagram.com/purelife_diary/

・Twitter
https://twitter.com/DiaryPurelife