阿武秀治

命より大切なものはありません あんの労働安全コンサルタント事務所

阿武秀治

命より大切なものはありません あんの労働安全コンサルタント事務所

記事一覧

能登半島通信

#能登半島通信 私の事務所のロゴマークをデザインして頂いた能登町在住のデザイナーさんに様子伺いして来ました。先日も余震がありました。死ぬかと思った、と、大変な思い…

阿武秀治
5日前
1

能登半島地震ボランティア

連休に能登町へ地震片付けボランティアに行ってきました。県の用意したボランティアバスですが、能登里山街道は徳田大津以降、法面崩壊で片側車線になって、まだ転落した車…

阿武秀治
1か月前
2

マンション転落事故

広島市52階建マンションのベランダから女児の転落事故がありました。昨年も名古屋市マンション窓から幼児転落事故がありました。ニュースは親の管理を問う論調もありました…

阿武秀治
2か月前
1

七尾駅〜穴水駅全線開通

#能登半島 #3セクのと鉄道 4月6日、穴水駅まで全線開通しました。 穴水は仮設住宅建築中。  ご支援お願いします。

阿武秀治
2か月前

能登半島地震

のと鉄道七尾線七尾駅の1月の様子 道路や鉄道、上下水道が使えなくなることに。 水、食糧、簡易トイレ、建物の耐震、家具の固定に普段から備え、備蓄品は出来れば1週間分欲…

阿武秀治
2か月前
能登半島通信

能登半島通信

#能登半島通信
私の事務所のロゴマークをデザインして頂いた能登町在住のデザイナーさんに様子伺いして来ました。先日も余震がありました。死ぬかと思った、と、大変な思いを伝えてくれました。能登町が大好きで、7月末のあばれ祭りを住民の方々が一体となっで準備されているそう。宇出津のトンネルは通行禁止。写真は宇出津漁港の様子と、穴水辺りの土砂崩れです。能登町支援のステッカーはこちらから。https://may

もっとみる

能登半島地震ボランティア

連休に能登町へ地震片付けボランティアに行ってきました。県の用意したボランティアバスですが、能登里山街道は徳田大津以降、法面崩壊で片側車線になって、まだ転落した車が放置されたままです。復旧工事が全く遅れています。全国から社協とボランティアが参加して頂きとてもありがたいですが、個人のボランティア頼りになってしまってないか心配です。

マンション転落事故

マンション転落事故

広島市52階建マンションのベランダから女児の転落事故がありました。昨年も名古屋市マンション窓から幼児転落事故がありました。ニュースは親の管理を問う論調もありましたが、転落防止措置の設計施工強化が必要では無いでしょうか。どう思われますか?
#建築

七尾駅〜穴水駅全線開通

七尾駅〜穴水駅全線開通

#能登半島 #3セクのと鉄道
4月6日、穴水駅まで全線開通しました。
穴水は仮設住宅建築中。
 ご支援お願いします。

能登半島地震

能登半島地震

のと鉄道七尾線七尾駅の1月の様子
道路や鉄道、上下水道が使えなくなることに。
水、食糧、簡易トイレ、建物の耐震、家具の固定に普段から備え、備蓄品は出来れば1週間分欲しい。
 地域ぐるみで防災が必要です。
自分の地区は地震が来ないと思わないこと。
災害はいつ来るか分かりません。
#地震