見出し画像

BLUE BOYS CLUBに来てくれてありがとう!

去る5月12日の日曜日、約1年ぶりにBLUE BOYS CLUB (以下BBC) を開催しました。

今回は僕の5年ぶりのニューアルバム『BEING PURE AT HAERT 〜 ありのままでいいんじゃない』がリリースされたタイミングなのでアルバムのリリース・パーティー、そして僕の誕生日5月8日の週末という事でバースデー・パーティーと言う二重のセレブレーションによって、最高に華やかなイベントになりました!

遊びに来て下さった皆さん、ありがとうございました!
友人や知人からもプレゼントをたくさん頂きました。

感謝です!


ありがとうございました。

とっても楽しかったので出来れば年に3、4回、少なくとも半年に1回はやりたいと思うのですが、なかなか若い頃のようには出来ないものです、、、。

いや待てよ。
僕がBBCを始めたのは

ちょうど40歳の時やんけーーーー!


今思えば40代はめちゃくちゃ元気でしたね。
もちろん50代もすこぶる元気ですがオールナイトのイベントにはすっかり行かなくなりましたし、やってもいないですね。。

コロナもあったしね、、、。

まぁ、もっと出来るように頑張ります。


1年前のBLUE BOYS CLUB。Nutty Nutsさん撮影。


では今回は先日のBBCの写真日記です。
遊びに来られなかった方もイメージして楽しんで頂けたら嬉しいです。

オープン直前のBLUE BOYS

BLUE BOYS CLUBの相棒であるキンちゃんはグラフィック・デザイナーでありDJとしても90年代から活躍。

SUGIURUMNこと杉浦英治くんやサニーデイ・サービスの曽我部恵一くんらとDJイベントをしてきたキンちゃんは、洋楽好きのミュージシャンから絶大な信頼を得てきました。

僕自身もキンちゃんと音楽の趣味がかなり共通していて、しかもDJをする時のアティチュードやアプローチの仕方が本当によく似ているので、一緒にやっていて最高に楽しいです。
まるでバンドでライブをしている感覚に近い。

お互い刺激し合えるので、ずっと一緒にやっています!


今回、野宮真貴さんに出演して頂けたのはとてもスペシャルな事でした。
『カジヒデキ Tシャツ』をこんなにオシャレに着こなせるのは野宮さんは本当に素敵です!
ありがとうございました。

KINKちゃんが大きなポスターを作ってくれました。


マジドラのリハをこっそり撮影

今回僕はオープニングDJをしてバンドを二つ演って、最後にキンちゃんとB to Bを演って最高に楽しかったのですが、写真をこまめに撮る余裕はありませんでした。
最高だったMagic, Drums & Loveのライブ写真がなくてごめんなさい。。

そしてここからマジドラガールズさんとの写真までは、今回オフィシャルでイベントの撮影をして頂いたフォトグラファーの小野由希子さんの写真でお届けします。

Magic, Drums & Loveの写真を頂き忘れてしまったので、彼女たちのSNSでご覧下さい。


ここから先は有料になります。

これまで僕は自分の音楽活動だけでいっぱいいっぱいで、ゆっくり過去のことを振り返る機会がありませんでしたが、こちらでは色々全部話したいと思っています。

とは言え基本的には現在の音楽活動や日々の報告とミックスしていきます!

記事は月に4~5本を予定しています。マガジンでは音声記事も月に何回かやっていきます。
世間話から弾き語りなど、やりながら考えます!
コメント欄も開放しているのでぜひコメントを送って下さいね。

これまでファッション雑誌『オリーブ』などいくつか連載をやってはきましたが、自分流のスタイルでやってきたのでせっかく見て頂いたのにガッカリさせてしまうかもと不安ではあります。

でもやるからにはずっと続けていこうと思いますし、これまで僕がしてこなかったような皆さんと交流の場所に出来ればと思っています。
ご興味ある方はお付き合いいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

カジヒデキ

ここから先は

2,596字 / 27画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?