すが

その辺にいるただのオタク、日々思うことをつらつらと書きます。 脳内のアウトプットを目…

すが

その辺にいるただのオタク、日々思うことをつらつらと書きます。 脳内のアウトプットを目的としたタンスやゴミ箱みたいなnoteかな。どうかな。

マガジン

  • #海のはじまり

    2024年7月期月9ドラマ「海のはじまり」の自筆記事をまとまています。

最近の記事

  • 固定された記事

#自己紹介 よくオタクっぽくないと言われます。

どうも。 自己紹介すっ飛ばしたので書いてみようと思い、ポチポチ手を動かしているわけですが… 今回はざっくり書いて、界隈別に記事にしようかなと考え中。 ひとまず書いてみる。 では、はじめまして。 ( noteさん テンプレあるんだね、ありがとう。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名前 すが SNSアカウント いっぱいあるよ(雑) noteのプロフィール?に主に使っている X(Twitter)とInstagramのリンクは貼りました。 フォローもお気軽

    • 目黒蓮のクリアファイルはどこだ!?ご近所を駆け回って、販促品について考えてみたり、新しい発見があった話。

      どうも。 特典、おまけ目当てで商品を買った経験ありますか? 数日前、Xのポストで 「クリアファイルがあった。 #目黒蓮」 を見つけた。 推しが広告起用されているペットボトル飲料の広告ビジュアルがそのままクリアファイルになってる!!商品買えばもらえるんだ?どこにあるの??!!欲しい!!! その気持ちだけでこの数日、近所のスーパー、ドラックストアを探し回ることになった。 まず、「販促」について 今回、その販促品がどこにあるのか公開されておらず、オタクによる情報戦が繰り

      • 嵐25周年、それスノやフジ特番であの番組のあのコーナーやゲームが復活?するらしい。

        どうも。 先日、遠征から帰るときに飛び込んできたポストに動揺を隠せなかった。 ※V6さんのコーナーもありますが、自分は嵐が好きなためこの記事では触れません。 まじか、マネキンファイブとランキングダービーが見れるの?? ちらっと映った予告で翔さんが 「俺も身を削ってるから!!!!」と声を大にして発言していたように、毎回辛口コメントをされるコーナーでもある。 普段の自分(服)を真っ向から否定されるし、パブリックイメージを叩きつけられるからね。でも、バラエティとリアリティが

        • 「推し」という言葉の是非について。いつの間にか「担当」を降りていた話。

          どうも。 自分はこういうものです。 で、先日、舞台を観に出かけた先でこんなことがあって、 で、こんなポストを見つけて、 どうでもいいと言ってしまえば、それまでなんですけど。 事務所のタレントが好きな人間にとっては、切っても切り離せない言葉、「担当」 田辺さんがおっしゃるように人生と表現できてしまうくらいその人にとっては大好きで仕方がない存在。 平たく言えば「推し」かもしれないけど その程度の問題を絡めると、最近の「推し」に対する言葉の軽さと重さ、深みに違和感がある。

        • 固定された記事

        #自己紹介 よくオタクっぽくないと言われます。

        • 目黒蓮のクリアファイルはどこだ!?ご近所を駆け回って、販促品について考えてみたり、新しい発見があった話。

        • 嵐25周年、それスノやフジ特番であの番組のあのコーナーやゲームが復活?するらしい。

        • 「推し」という言葉の是非について。いつの間にか「担当」を降りていた話。

        マガジン

        • #海のはじまり
          2本

        記事

          #海のはじまり ティザー映像公開 苦しくて深そうな演出

          さ、公開されました。 ティザー映像がこちらです。 夏(目黒蓮)と海(泉谷星奈)が距離をとりながら静かな海辺を歩く 海の視線の先には、水季(古川琴音) パッと表情が明るくなり、水季へ駆け寄る海 受け止める水季はとても幸せそう その光景を見守る夏は切なく、寂しそうな笑顔を浮かべる 【人は、いつ、どのように、母になり】 親と子らしき姿を見つける弥生(有村架純)遠くを見つめる 図書館で働く津野(池松壮亮)本から視線をそらし遠くを見つめる 木のそばで物思いにふける大和(木戸大聖)

          #海のはじまり ティザー映像公開 苦しくて深そうな演出

          推しに対する全肯定の違和感とは。

          どうも。 まず、前提としてこの記事が自論であることはご理解いただきたい。 (あと、いっぱいありそうだよね、こういう記事) オタクをしている人間、一度は通るかもしれない「全肯定」についてただのオタクが自問自答しながら、ちょっと真面目に考える時間。 暇だったらお付き合いください。 「全肯定 意味」とググってみると、まぁそうよな?!っていう説明 むしろこれ以外なんかある?ってぐらい100点じゃないか。 推しがなにかかっこいい仕草や言葉を発すれば「かっこいい」と思う、言う

          推しに対する全肯定の違和感とは。

          推しが月9主演って本当にスゴイことなのか。

          珍しく早起きした日、 「目黒くん 月9おめでとうございます」 友人からのLINEでそのことを知った。 2024年5月8日、 推しが今年の夏のフジテレビ月曜9時のドラマ主演が決まった。 寝ぼけながら確認するXのトレンドには、目黒蓮、月9、初出演など 関連ワードが並んでいた。 どうやら本当らしい。 正直なところ、想定外の出来事だった。 自分の体感ではあるが、彼らの活動は目まぐるしく、CDを発売すればミリオンヒット。バラエティー、CM、ドラマ、映画、ラジオに出演すればそ

          推しが月9主演って本当にスゴイことなのか。