エマ

ラパス、ボリビアに赴任中。 子連れ旅 / 海外旅行 /赤ちゃんとお出かけ/ 海外グル…

エマ

ラパス、ボリビアに赴任中。 子連れ旅 / 海外旅行 /赤ちゃんとお出かけ/ 海外グルメ/海外生活

記事一覧

妊婦のワクチン接種

ちなみに2週間の謹慎明けた頃に、 夫の職場でワクチン接種出来ることになったので 打つことにしました。 我が家は夫の職業柄ちょっと特殊で、 乗り継ぎもカウントすると …

エマ
3年前

コロナ禍の海外渡航(日本へ一時帰国)

🇨🇷✈︎✈︎✈︎🇯🇵 出産のため無事27日に日本へ帰ってきております✨ あまりの疲労と時差ぼけで 投稿遅くなりました😂 今回妊婦でワンオペ長距離フライト2度目でした…

エマ
3年前

夫の別の国への赴任も決定し、
出産の時期と次の国への引っ越しが重なる為、
妊婦が飛行機に乗れる時期を逆算すると、
次の国でもこの国でも産めない…。

ということで今回は早めに日本に帰って産むことになりそうです。

妊娠期コロナ禍での渡航に不安もありますが、
やるしかないですね!

エマ
3年前
1

昨日やっとコスタリカの先住民、ブリブリ族に会うという個人的なイベントを終えてサンホセに帰ってきました!

今回の旅ではシャーマンにも会えて、お腹の子含め祈祷していただきました!

シャーマン曰く、日本人で訪ねてきたのは初めてだそう。

また日を改めて記事にしたいと思います!

エマ
3年前

❀はじめまして❀

܀܀自己紹介܀܀𓅪 私について 𓅪 中米コスタリカで生活中の外交官妻。 30代後半、現在結婚5年目。 スペイン生活中に妊娠発覚し、 出産の為日本に帰国→出産。 一児の母…

エマ
3年前
8
妊婦のワクチン接種

妊婦のワクチン接種

ちなみに2週間の謹慎明けた頃に、
夫の職場でワクチン接種出来ることになったので
打つことにしました。

我が家は夫の職業柄ちょっと特殊で、
乗り継ぎもカウントすると
妊婦でコロナ禍なのに
子連れで5回も飛行機乗ってることになります。

今後も産後、娘と今度生まれてくる第二子を連れて
また渡航しなければならないので、

デメリットをメリットが上回ると判断し
受けることにしました。

妊娠中に受ければ

もっとみる

コロナ禍の海外渡航(日本へ一時帰国)

🇨🇷✈︎✈︎✈︎🇯🇵

出産のため無事27日に日本へ帰ってきております✨

あまりの疲労と時差ぼけで
投稿遅くなりました😂

今回妊婦でワンオペ長距離フライト2度目でした。
(パパは職場の手配で勝手にエコノミー😂)

ただ深夜便だったので、
フライト時間の半分以上ぐっすり寝てくれて、
大騒ぎする事もなく、
終始落ち着いていてくれたので助かりました😆

トイレ行ってる間だけ
CAさんに

もっとみる

夫の別の国への赴任も決定し、
出産の時期と次の国への引っ越しが重なる為、
妊婦が飛行機に乗れる時期を逆算すると、
次の国でもこの国でも産めない…。

ということで今回は早めに日本に帰って産むことになりそうです。

妊娠期コロナ禍での渡航に不安もありますが、
やるしかないですね!

昨日やっとコスタリカの先住民、ブリブリ族に会うという個人的なイベントを終えてサンホセに帰ってきました!

今回の旅ではシャーマンにも会えて、お腹の子含め祈祷していただきました!

シャーマン曰く、日本人で訪ねてきたのは初めてだそう。

また日を改めて記事にしたいと思います!

❀はじめまして❀

܀܀自己紹介܀܀𓅪 私について 𓅪
中米コスタリカで生活中の外交官妻。
30代後半、現在結婚5年目。

スペイン生活中に妊娠発覚し、
出産の為日本に帰国→出産。
一児の母、第二子妊娠中。

夫は日本での出産立ち会い後異国にトンボ帰り、
それからコロナの影響で会えず…、
日本で約一年ワンオペ育児を経験。

典型的な産後クライシスを乗り越え、
現在は異国で幸せいっぱいの生活を満喫中。

旅好き、グ

もっとみる