見出し画像

勝手にぷー賞~俳句部門

鶴亀杯、投句はもう締め切らせていただきましたが、まだまだお楽しみは残ってますよ~🙋‍♀️

それはなにかと言いますと・・・


その1  俳句の予選ラウンドに投票


(投句していてもしていなくても、だれでも投票できます。好きな句にスキ💗をつけるだけ)

会場はこちら


その2  勝手に賞をおくっちゃお!

勝手なので、ご自身で好きな俳句、短歌、川柳を選ぶだけです。
「勝手に(自分の名前)賞」ってかっこよくないですか?
好きな句を選ぶと、選ばれた方もうれしい!
WinーWinです。

この選ばせてもらった方からもらえるコメント、いつも胸が熱くなります。
一度味わったらやめられませんよ!

この中からお好きな句(首)を選んでみて下さい。


詳しくはこちらをどぞ!


みんなの俳句大会は文字通り「みんなの」です。
私は関係ないと思っているそこのあなた!
参加しなかったしな~というそこのあなた!
今からでもおそくない!
ぜひぜひ参加してみて下さいね😘


というわけで、そこまで勝手に賞をおすすめするからにはまずは私の

「勝手にぷー賞」~俳句部門~を発表します🎊



前回の宇宙杯では、俳句部門は「ぷぷぷ」と笑える句に絞り「勝手にぷぷぷ賞」を贈らせていただきましたが、やはり「ぷぷぷ」だけじゃなく、「うふふ」も「うむむ」も選びたくなったので、今回は全部まとめて私の好きな句を選ばせていただきました。


それでは

勝手にぷー賞の発表です!



麻生ツナ子さん

あいしたい君の孤独と夏の星

君の孤独と夏の星が並列されているところが(・∀・)イイ!!
君の孤独も愛したいという、そんな気持ちも素敵です。

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉


哲也山田の創作活動さま

泣きそうな空を見上げる夕涼み

泣きそうな空は、空が泣きそうにみえるのか、泣きそうな気持でみるから泣きそうに見えるのか。
そんなことを考えさせられたところが(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉



ようこさん

ソーダ水 消えゆくあの日 泡のよう

ソーダ水の泡の中に過去をうつしているところが(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉

 

洋介さん

蝉しぐれ忘れえぬ唄独り聴く

夏になると思い出す歌は
一人聞く歌が多い

洋介さん

今回いろんな方の句を詠んでいると、必ずしも夏=楽しい という図式が成り立たないという句がみられました。
中でも、この句に一番そんな気持ちを感じました。
そんなところが(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉



めろさん

浅き夏あれアタシいま恋してる

浅き夏:立夏からまだ日が浅い頃。みずみずしい新緑の頃。

「あれアタシいま恋してる」
ここがたまらなく(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉



春~と共にさん

メロン色はじめましての君と僕

メロン色にメロメロです🤭
(・∀・)イイ!!とにかく(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉


ヒスイさん

恋すてふ我が名あずけて熱帯夜

大人な恋ですよね。
切なさと、夏だから・・・を感じさせてくれて(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉



松浦照葉さん

夕立や 心の悩みも 雨上がり

心の悩みが晴れていく様子がとても清々しく、心が救われるところが
(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉



茉叶さん

そよと吹く風の口づけ夏の夕

「そよと吹く」の表現も、「風の口づけ」という表現も(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉



とのむらのりこさん

鬱病の眠れぬ幾夜明易し

夜の最中にいると、2度と明けないのではないか?そんな気持ちになるけれど、いつの間にかわたしにも夏が来ていた。明易し 明け急ぎたい気持ちもあり、嘆きたい気持ちもあり、嘆くというのは、治ったとしてもその先を心配してしまい不安なのです。

記事より

この文で、説明はもういらないと思います。
(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉


moeさん

会いたくてふと会いたくて雨月夜

「会いたくてふと会いたくて」「ふと」すごく(・∀・)イイ!!
口にだすとより一層(・∀・)イイ!!
  

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉



ジーナン・ドトゥさん

紫陽花よ七分の六信じてる

七分の六がミソですよね。ほとんどは信じているけれども、残りの七分の一は・・・というところが(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉



のんちゃさん

悔しさを飲み干す夜に月涼し

「悔しさを飲み干す夜」そんな夜もありますよね。
「飲み干す」の表現が(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉



わかさん

空っぽの鞄に詰めた夏の風

何とも詩的。空っぽの鞄に詰めるのは夏の風。
とっても楽しい夏になりそう。
(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉


紗々良まど夏さん

立ち位置を教えてほしい花菖蒲

こちらの句、ずっと頭に残る句でした。
「立ち位置を教えてほしい」この表現が(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉



おはようよねちゃんさん

近くなる手とて あ 紅く夏の星

こんな方法もあるのかと、勉強になりました。
この あ のスペースが(・∀・)イイ!!

見事!勝手にぷー賞受賞🏅おめでとうございます🎉


(・∀・)イイ!!の連発させてもらいました。

勝手にぷー賞受賞🏅のみなさんおめでとうございます🎉

記事を読んでいただいて本当にありがとうございました。 めちゃめちゃうれしいです! もしちょっとでもいいな、と思っていただきましたらサポートぜひぜひお願いします🙏